![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:14 総数:455230 |
内科検診
学校医の八木先生による内科検診をすすめています。
内科検診は順番がきたら一人一人仕切りカーテンの中に入り衝立の中で着替え、検診後も仕切りカーテン内の衝立の中で体操服を着てからカーテンを出ます。 心臓や肺の様子、皮膚の様子、発育の様子を聴診器をあてて診た後、背骨の状態など全身の状態を丁寧に診ていただきました。 また、四肢の状態の検査問診票に記載のあった子どもたちについても診ていただきました。 受診が必要な場合とおうちで気をつけていただきたいことがあった場合はお知らせの用紙を渡していますので、ご確認をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 体育学習発表会の練習がはじまりました!![]() ![]() 2年 はみがきタイムがはじまりました!![]() はじまりました! はぶらし、コップのじゅんびをして はりきってはみがきしていました。 けんこうなはを めざして がんばってほしいです。 2年 算数「10cmってどれくらい?」![]() ![]() 今日は、「10cmをつくってみよう!」をめあてに 自分が思う、10cmを切ってみました。 「思ったより小さい!」「あ〜あと1mmみじかければ…」 じっさいに かみテープを切ることで、 10cmの長さをかんじとっていました。 2年 図工「色の見え方 むげんだい!」
図工でカラーフィルムを使って、
いろいろな色を重ねました。 これとこれを重ねたら… いろんな組み合わせで 自分のお気に入りの 色を見つけていました。 ![]() ![]() 4年 体育![]() ![]() 一つ一つの動作をみんなで揃えるのに一生懸命取り組む姿がかっこいいです。 元気いっぱいの4年生!完成が楽しみですね! ハッピーはっちゃん!
今日から給食後の「歯みがきタイム」が始まりました。
13時より「ハッピーはっちゃん」の音楽が流れます。 手洗い場を見に行くと 音楽に合わせて「しゃか しゃか しゃららん〜」とどの学年も頑張って歯を磨いていました。 一生使う大切な歯を、これからもしっかり守っていこうね! ![]() ![]() 3年 体育![]() ![]() 振付を覚えるのに朝休み、中間休み、昼休みも一生懸命練習しています。 気持ちを一つにしてみんなで完成させましょう! 4年 音楽![]() ![]() 今日は最後の4小節のせんりつ作りをしました。 自分で好きな音符を考えて実際にならしてみてイメージをつかみます。 リコーダー演奏は少し難しいですが,歌と合わせたときはリコーダーのきれいな音色が響きました。 心電図検査
心電図検査は 小学校では1年生を対象に行います。心臓に病気や異常がないかを調べます。
一人ひとり、ベットに横になり大きな洗濯ばさみのような器具や吸ばんを手足や胸につけます。 痛くないかなぁと少し心配している子もお友達が「ぜんぜん痛くないで」と言うのを聞いて安心して上手に検査を受けることが出来ました。 詳しい検査が必要な場合は、お知らせをします。 ![]() |
|