![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:224 総数:1134364 |
京都市中学校春季総合体育大会 野球部
野球部が準決勝に臨みました。先制をしたものの、相手の追上げがありました。その追上げを振切り、3−2で蜂ヶ岡中に勝利しました。
続く決勝でも最後までもつれる試合となりましたが、6−4で洛星中に勝利し見事に優勝を果たしました。 おめでとうございます。次は夏季大会に向けて更に練習に励んでくださいね。 ![]() おはようございます
おはようございます。
保護者のみなさま、土曜参観ありがとうございました。たくさんの保護者の方に参観頂きましたことを感謝申し上げます。 引き続き、樫原中学校教職員は、子どもたちが一生懸命考えられる授業、夢中になれる授業づくりに向けて、研修、教材の研究を進めてまります。 引き続きよろしくお願い申し上げます。 ![]() ![]() ![]() 休日参観
今日は休日参観でした。授業の様子を保護者の方に実際に見ていただいた中で、子どもたちが真剣に仲間と考え議論する場面があったのではないでしょうか。
今日はたくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。 また、休日の朝早くからあいさつ運動に参加くださいましたPTA、地域のみなさま、ありがとうございました。 生徒のみなさん、今日はお疲れ様でした。また来週樫原中学校で待っています。 ![]() おはようございます
おはようございます。
本日の授業について、一部授業変更、教室変更が生じております。詳細は校門前の掲示板で確認の上、教室へお入りください。 ![]() ![]() ![]() 明日も新たな学びを・・・
今日の授業では、グループの仲間と一緒に毎時間、思考することはできましたか?明日も学び多い一日になりますように・・・。
それではまた明日、樫原中学校でみんなを待っています。 ![]() 1年生 美術
1年5組の美術は、前回のポイントを踏まえ、自分の手をよく観察し、おおまかな手の形をデッサンしました。次回は、もう少し細かな部分をデッサンするので更に観察をし、特徴をつかんでくださいね。
![]() 3年生 学習確認プログラム
3年生が、学習確認プログラムを行いました。最後までしっかり考え、問題と向き合っていました。この後も振り返りを行って、明日からの授業に活かしてくださいね。
![]() おはようございます
おはようございます。
とても爽やかな朝となりましたが、日中は気温があがるようです。熱中症対策に努めます。 昨日は、3学級で研究授業を行いました。そこには、子どもたちが仲間と議論し、自分の考えを深める姿がありました。 子どもたちが、考えてみよう、どうなっているの?と思える発問、課題を授業のなかで設定することが、大切です。この点について、引き続き樫原中学校全教職員で研修を深めてまいります。 ![]() ![]() ![]() 明日も待っています
今日はどんな一日でしたか?授業では一時間全力で考えることができましたか?また、仲間の良いところを発見することはできましたか?
明日も新たな学びや、発見があるように仲間とともに学校生活を送ってくださいね。 それではまた明日樫原中学校でみんなを待っています。 ![]() 研究協議会
授業研究会の後、研究協議会を行い、それぞれの授業を振り返り、どの場面で学び合いが行われたか、授業の始めと終わりでどのような変化があったかなど、活発な議論が行われました。
今日の成果や課題を、明日からの授業に活かしてまいります。 ![]() |
|