![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:77 総数:275441 |
6年 理科
「植物の成長と日光のかかわり」の実験の準備をしました。じゃがいもの葉にアルミホイルをまいて準備完了!
![]() ![]() ![]() 6年 理科のテスト勉強
どんな問題が出るのかな?学習したことを確かめました。この後テストに取り組みました。
![]() ![]() ![]() 6年 理科のテスト勉強
近くの友だちとテストの予想問題を出し合ってテスト勉強をしました。
![]() ![]() 6年 むっちゃええノート
自主勉ノートのレベルがどんどん上がってきています。素敵な工夫がたくさん見られます。むっちゃええやん!
![]() ![]() 6年 朝読書
窓からさわやかな風が吹いてきます。朝の静かな読書の時間です。
![]() ![]() 校区探検
今日は2回目の校区探検に行きました。
学校からフレスコのほうまで行き、 そこからみどり公園を目指しました。 公園では、滑り台をしたり ブランコに乗ったり、鬼ごっこをしたりと 楽しそうに過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() てつぼう運動
今日は、授業の初めに
動画を見て、前方支持回転のやり方を学びました。 そして外に出て実際に挑戦してみましたが、 なかなか思うように回れずに 苦戦していましたが、 友だちと教えあいながら回ったり、 逆上がりの練習を頑張ったりしていました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 ぐんぐんそだて おいしいやさい![]() ![]() 大きくなっていたり,花が咲いていたり,成長が見られました。 葉を触ったり匂ったりして楽しんでいる子どもたちもいました。 体育館で練習したよ
明日は1年生を迎える会本番です。
今日は、体育館で練習をしました。 出て来る練習と、戻る練習。 そして、実際に寸劇も行いました。 寸劇に対して、みんなでアドバイスをしながら 1年生にもわかりやすいものに仕上げました。 明日、1年生が楽しんでくれるといいね! ![]() ![]() ![]() 5年 理科
植物の発芽と成長についての学習をしました。発芽するためにはどのような条件が必要なのかをみんなで話し合いました。これからインゲンマメの成長を見守っていきたいと思います。
![]() ![]() |
|