京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up25
昨日:30
総数:378087
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『 里に学び 里を愛し 里を創る 』 〜次代と自らの未来を創造する子〜

3くみ 20mシャトルラン 3年生

画像1画像2
今日は体育の交流学習で20mシャトルランがありました。

今日は涼しく、子どもたちも走り易そうでした。

本人も頑張り、良い記録に大満足の一日となっていました。

修学旅行

画像1画像2
千畳敷公園で美味しいお弁当をいただきました。大鳴門大橋が目の前にあり、景色抜群です。

5年生 体育 シャトルラン

画像1
画像2
5年生になって,シャトルランへのやる気いっぱいの子どもたち。
「今日は去年より記録を伸ばしたいな!」と意気込みを話してくれる子もいました。
音楽が鳴り,走り出したときの表情も,とても真剣でした。
精一杯走って,去年より記録を伸ばした子がたくさんいました。

修学旅行

画像1画像2
大鳴門遊歩道を歩いて、渦潮を真上から見ています。揺れる遊歩道にドキドキです。

修学旅行

画像1画像2
 

修学旅行

画像1画像2
北淡震災記念館に到着しました。
館長さんから震災当時のお話を伺いました。
そのあと、グループで施設内の学習をしています。みんな真剣に取り組んでいます。

修学旅行

画像1
快晴の明石大橋。
たくさんの笑顔で記念撮影。

修学旅行

画像1画像2
予定通り明石大橋を通過しました。
歓声が上がっています。

修学旅行

画像1
予定通り出発です。

3年生 書写「はじめの学習」

今日から書写の学習がスタートしました!

子どもたちもとても楽しみにしていた様子でした。
今日の学習では、用具の名前や使い方、片付けの仕方を学習しました。

筆で色々な線も書いてみました。
「うわ〜やわらかい!」
「こんな細い線書けた!」
「ぐっておさえたら太くなったで!」
と言いながら楽しそうに活動していました。

習字セットの用意や記名等お世話になりました。
筆のみ持ち帰っています。
洗ってまた学校に持ってくるよう伝えていますので
ご協力お願いいたします。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp