![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:9 総数:315020 |
「山の家」2日目
入浴を済ませ、最後の夕食をいただきました。
登山でおなかもペコペコ。おかわりの列ができるほどでした。 7時半からキャンプファイヤー。 レクレーション係はキャンプファイヤーに向けて準備中です。 ![]() ![]() ![]() 「山の家」2日目
雲取山登山
![]() ![]() ![]() 「山の家」2日目
雲取山登山
![]() ![]() ![]() 「山の家」2日目
雲取山の自然
![]() ![]() ![]() 「山の家」2日目
全員無事登山を終えました。
山の自然をたくさん感じることができました。 仲間と協力し、自分自身にも挑戦しながら活動を進めることができました。 下山後、只今ほっこり休憩タイム中です。 部屋で少し体を休めて、お風呂、夕食。 そして今夜はキャンプファイヤー。 ![]() ![]() ![]() 「山の家」2日目
起床後、身支度、荷物の整理を行い、朝の集いを行いました。
朝食もしっかり食べ、いざ登山! 9時出発14時半頃下山予定。 ![]() ![]() ![]() 「山の家」2日目
おはようございます。
天候も回復。 5年生は元気に起床しました。 二日目は登山。雲取山に登ります。 ![]() ![]() ![]() 「山の家」の活動
ナイトハイクでは普段あまり感じることのない夜の自然を感じることができました。
一日の振り返りを行い、就寝準備に入りました。 明日の登山に向けて今日はしっかり休みます。 「おやすみなさい」 ![]() ![]() ![]() 「山の家」の活動
なんと!先ほどまでの雨が嘘のように…
晴れ間もみられる天気になりました。 まだ明るいので星の学習をしてから ナイトハイクに出かけます。 ![]() ![]() ![]() 「山の家」の活動
館内パズルラリー。グループで楽しく活動を進めています。
雨が降っていなければ夜の自然を感じながらナイトハイクを行います。 ナイトハイクの下見に所内を歩きました。 部屋に戻って寝床の準備。協力しながらシーツを準備しています。 ![]() ![]() ![]() |
|