![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:260 総数:481198 |
Level Up Week 〜表彰式〜2
この取組は、単に点数を競うことだけでなく、各自が自分たちのクラスを振り返って、さらに良いクラスとなるよう見直す機会にするものです。
本日お昼の放送でも、優勝クラスインタビューでそうしたことも話してくれていました。つまりまた明日からが大事ということです。日々アップで続けていこう! ![]() ![]() Level Up Week 〜表彰式〜1
本日、先週1週間にわたって取り組んだ「Level Up Week」の表彰式が行われました。
今回、総合優勝を果たしたのは、2年1組です!! 生徒会本部副会長のAさんからトロフィーを受け取り、ガッツポーズと拍手の2年1組の皆さんです。 ![]() ![]() ![]() ほけんだより 5月号 発行ほけんだより 4月号 発行〜明日からの修学旅行に向けて準備万端!〜【前日指導2】
修学旅行実行委員会からスローガンを描いた横断幕が披露され、明日に向けての雰囲気もだんだん盛り上がってきました。そのみんなが作る楽しみへの期待感に、ご覧の好天が加われば..素晴らしい修学旅行になること間違いなし!です。あとは体調を整えるだけなので、今夜は出来るだけ早く寝て明日に備えて下さいね。
※中央の画像は明日5/24(水)の広島県の天気予報です。 ![]() ![]() ![]() 〜明日からの修学旅行に向けて準備万端!〜【前日指導1】
3年生は明日からの修学旅行に向けての事前指導を5限目に体育館で行いました。
冒頭の全員でのあいさつからも、修学旅行に対する学年集団としての程よい緊張感を感じました。その後、しおりを使っての諸注意や部屋割りの確認など、明日に向けての最終の打ち合わせも無事に完了しました。 ![]() ![]() ![]() 5/22(月) 〜今日の6限目〜
3年生は『学活』にて、6/7(水)の生徒総会に向けての議案書討議を行いました。
各クラス代議委員のスムーズな司会進行により、活発な討議がスタートしました。 ![]() ![]() 5/22(月) 〜今日の6限目〜
2年生も『学活』にて、6/7(水)の生徒総会に向けての議案書討議を行いました。
議案書が配布されると早速ページをめくり、じっくり見入っている様子で、生徒総会に向けての関心や意欲を感じる雰囲気がとても良かった!です。 ![]() ![]() 5/22(月) 〜今日の6限目〜
1年生は心臓検診との時間割調整で、1組は『英語』、2組は『社会』の授業でした。
中学校の授業にもしっかり慣れた雰囲気の中、先生の説明をしっかり聞く..班で交流を深める..各クラスしっかり頑張っていました。 ![]() ![]() 5/22(月) 〜今日の6限目〜
4・5組も『学活』にて、6/7(水)の生徒総会に向けての議案書討議を行いました。
代議委員の指示をしっかり聞き、各自議案書を読みながら生徒総会への準備を進めることができましたね。 ![]() |
|