京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up25
昨日:260
総数:481198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

Level Up Week 〜表彰式〜2

 この取組は、単に点数を競うことだけでなく、各自が自分たちのクラスを振り返って、さらに良いクラスとなるよう見直す機会にするものです。
 本日お昼の放送でも、優勝クラスインタビューでそうしたことも話してくれていました。つまりまた明日からが大事ということです。日々アップで続けていこう!
画像1
画像2

Level Up Week 〜表彰式〜1

 本日、先週1週間にわたって取り組んだ「Level Up Week」の表彰式が行われました。
 今回、総合優勝を果たしたのは、2年1組です!!
 生徒会本部副会長のAさんからトロフィーを受け取り、ガッツポーズと拍手の2年1組の皆さんです。
画像1
画像2
画像3

ほけんだより 5月号 発行

「ほけんだより5月号」を発行しました。
 保健面から日々の生活で注意することなどを掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
  ↓
「ほけんだより5月号」こちらをクリックしてください。
画像1

ほけんだより 4月号 発行

「ほけんだより4月号」を発行しております。
 今年度の検診の予定や学校医さんの紹介などを掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
  ↓
「ほけんだより4月号」こちらをクリックしてください。
画像1

〜明日からの修学旅行に向けて準備万端!〜【前日指導2】

修学旅行実行委員会からスローガンを描いた横断幕が披露され、明日に向けての雰囲気もだんだん盛り上がってきました。そのみんなが作る楽しみへの期待感に、ご覧の好天が加われば..素晴らしい修学旅行になること間違いなし!です。あとは体調を整えるだけなので、今夜は出来るだけ早く寝て明日に備えて下さいね。
※中央の画像は明日5/24(水)の広島県の天気予報です。
画像1
画像2
画像3

〜明日からの修学旅行に向けて準備万端!〜【前日指導1】

3年生は明日からの修学旅行に向けての事前指導を5限目に体育館で行いました。
冒頭の全員でのあいさつからも、修学旅行に対する学年集団としての程よい緊張感を感じました。その後、しおりを使っての諸注意や部屋割りの確認など、明日に向けての最終の打ち合わせも無事に完了しました。
画像1
画像2
画像3

5/22(月) 〜今日の6限目〜

3年生は『学活』にて、6/7(水)の生徒総会に向けての議案書討議を行いました。
各クラス代議委員のスムーズな司会進行により、活発な討議がスタートしました。
画像1
画像2

5/22(月) 〜今日の6限目〜

2年生も『学活』にて、6/7(水)の生徒総会に向けての議案書討議を行いました。
議案書が配布されると早速ページをめくり、じっくり見入っている様子で、生徒総会に向けての関心や意欲を感じる雰囲気がとても良かった!です。
画像1
画像2

5/22(月) 〜今日の6限目〜

1年生は心臓検診との時間割調整で、1組は『英語』、2組は『社会』の授業でした。
中学校の授業にもしっかり慣れた雰囲気の中、先生の説明をしっかり聞く..班で交流を深める..各クラスしっかり頑張っていました。
画像1
画像2

5/22(月) 〜今日の6限目〜

4・5組も『学活』にて、6/7(水)の生徒総会に向けての議案書討議を行いました。
代議委員の指示をしっかり聞き、各自議案書を読みながら生徒総会への準備を進めることができましたね。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 3年修学旅行事前指導
5/24 3年修学旅行1
5/25 3年修学旅行2
5/26 3年修学旅行3
5/29 前期教育相談1

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校教育目標

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp