|  | 最新更新日:2025/10/20 | 
| 本日: 昨日:29 総数:319101 | 
| 「山の家」野外炊事
みんなで協力してできたカレー 「おいしくいただきます」   「山の家」野外炊事
かまど班の様子    「山の家」野外炊事
山の家、最後の活動「野外炊事」 調理班とかまど班に分かれて協力してカレー作り。 調理班の様子    「山の家」3日目
山の家の様子    「山の家」火おこし
4 ろうそくに火をつける 見事に火をおこし成功! この後は、野外炊事。 みんなで協力してカレーを作ります。    「山の家」火おこし
「火おこし」体験。 初めて経験する人もたくさんですが…、 頑張って野外炊事で使う火をおこしています。 1 あさひもをほぐす 2 まいぎり式火おこし器で火種をつくる 3 うちわで火をおこす    「山の家」3日目
「おはようございます。」 3日目の朝、少し疲れもたまってきて眠たそうな様子もみられましたが・・・ 元気に朝の支度にとりかかっていました。 最後の朝ご飯をおいしくいただきました。 この後は荷物の整理、掃除。「来た時よりも美しく」 その後、火おこし、野外炊事の活動を行います。    「山の家」キャンプファイヤー
火の女神より「友情の火」「自然の火」「感謝の火」を授かり、キャンプファイヤーがスタート。 レクレーション係を中心に大盛り上がりのキャンプファイヤーでした。 この後、一日の振り返りをして、就寝準備。 登山で疲れた体をしっかりと休めます。 「おやすみなさい。」    「山の家」キャンプファイヤー
レクレーション係 キャンプファイヤーに向けて準備、頑張っていました。    「山の家」2日目
山の家    |  |