![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:13 総数:811504 |
矢車 図工「かざりをつくろう」![]() ![]() ![]() 3年 理科「植物の育て方」
自分たちが植えた種の観察をしました。子葉が出てきていたのでスケッチをしました。
![]() ![]() ![]() 矢車 道徳の学習![]() ![]() ![]() 道徳は3チームに分けて学習を行っています。 6年 1年生を迎える会に向けて![]() ![]() ![]() 6年 学習の様子
17日(水)の学習の様子です。
<1枚目:外国語> <2・3枚目:家庭> ![]() ![]() ![]() 2年 体育「マットあそび」![]() ![]() ![]() 安全に気を付けて学習をすることができています。 2年 1年生を迎える会にむけて
来週に控えた1年生を迎える会の練習を学年でしました。クラスで練習したことを学年でそろえてみると,きれいな歌声になって響いていました。鍵盤ハーモニカも上手に演奏できていました。本番が楽しみです。
![]() 5年家庭科 私の生活,大発見 2
グループで協力してお茶を入れました。おいしいお茶ができました。片づけもみんなで協力してしっかり行えました。
![]() ![]() ![]() 5年家庭科 私の生活,大発見 1
5年生になり家庭科の学習が始まりました。今日は「お茶をいれてみよう」の学習をしました。グループごとでお茶を入れました。新校舎の新しい家庭科室での学習でした。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit2 2
授業の後半には各自のギガ端末を使ってアニメーションの視聴をしました。
![]() ![]() ![]() |
|