京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up1
昨日:66
総数:275501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

てつぼう運動

体育の学習で、てつぼう運動学習が始まりました。

1時間目は、自分のできる技に挑戦しました。

画像1
画像2
画像3

【5年】体育「自然の威力」

画像1
自然のもつエネルギーを体いっぱいに表現している子どもたち。素敵でした✨

2年 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1
これから,毎日水やりをしていきます。元気に大きく育てられるかな。2年生の畑には,じゃがいもとなすときゅうりもうえました。たくさん収穫できるかな?

【5年】外国語活動「When is your birthday?」

画像1
今日の外国語活動でも子どもたちは元気いっぱい!相手の好きな食べ物をペアで聞きあいました。

2年 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1
茎を折らないように気をつけて,苗を移し替えました。

2年 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1
生活科の時間,一人一鉢の植木鉢にミニトマトの苗を植えました。まずは,新しい土を入れます。

5年 外国語

 ペア学習をしたり、リズムにのってチャンツをしたり、頭も体もたくさん使って学習しています。
画像1

5年 係活動

 係ごとにどんなお仕事をしようかと相談しました。あちこちからいろんな意見がたくさん出てきて、より良い、より楽しいクラスづくりに向かっています。
画像1

あおぞら 校区探検

画像1
画像2
 今週,交流学級で校区を探検しました。知らない場所や,知っている場所を色々と見つけられてよかったですね。

あおぞら ミニトマトの苗を植えたよ

画像1
画像2
 交流学級でミニトマトの苗を植えました。大きく育つといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp