![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:14 総数:425187 |
0502 1年 「お掃除頑張っています」パート2![]() ![]() 少しずつ掃除の種類を増やしながら取り組んでいきたいと思います。 子どもたちはやる気満々です! 0502 1年 「お掃除頑張っています」パート1![]() ![]() これからも掃除を頑張っていこうと思います。 0502 1年 音楽「さんぽ」![]() ![]() 1年生の子どもたちは、入学してからずっと校歌が大好きです。音楽ではいつも「校歌を歌いたい!!」ととても意欲的です。 0501 1年 「じんけんちょうかい」![]() ![]() お友達となかよくするために大切なことをみんなで考えました。 0501 人権朝会
人権朝会がありました。
校長先生から憲法のお話や絵本の読み聞かせがありました。 朝会の後,それぞれの学級で,絵本にもあった「ゆうき」について考えました。 『たくさんのゆうき』であふれる1年間にしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() 0501 6年生 図書室オリエンテーション![]() ![]() ![]() 「早く図書室で本を借りたい」「あの本読んでみたい」という声。 本に親しみ、すすんで読書に取り組んでほしいと思います。 めざせ読書100冊、10000ページ! 0501 1年 「お掃除を教えてもらっています!!」![]() ![]() 少しずつ教えてもらったことを自分たちでもできるように頑張っていきたいとおもいます。 0501 6年生 人権朝会![]() ![]() ![]() 憲法は、誰もが幸せに暮らすために作られた決まりであること、そして、自分や友達、家族を大切にすることを教わりました。また、『勇気』という本の読み聞かせを聞き、人を大切にするための勇気はどのようなものがあるかをグループで考えました。 困っている人がいたら助けることや、挨拶することも人を大切にすることにつながると考えることができました。 0501 1年 体育「50m走」![]() ![]() 50m先にある三角コーンに向かって全速力で走りました。 「楽しかった!!」と大喜びの子どもたちでした。 0428 1年生 歩き方教室![]() ![]() 安全に集団登校をして元気に学校へ来れるようたくさんのことを教えてもらいました。 |
|