京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up9
昨日:44
総数:275553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

児童集会

委員会の委員長を紹介しました。どのような学校にしたいのか、熱く語ってくれました。さすがです。6年生の本部役員が司会をしてくれました。ありがとう。
画像1
画像2

朝会

とても良い姿勢で校長先生のお話を聞いています。人権についてわかりやすく話してくださいました。
画像1

朝会

久しぶりに、本当に久しぶりに全校そろっての朝会を体育館で行いました。
画像1
画像2

6年 むっちゃええノート

よく頑張っていますね。この調子でコツコツ頑張って力を伸ばしていってね。
画像1
画像2

6年 テストに挑戦

 今日は算数「対称な図形)テストでした。学習してきたことが生かされますように・・・。
画像1
画像2
画像3

6年 むっちゃええ自主ノート

 自主学習ノートの内容が素晴らしい人たちがいました。今日は3冊です。
画像1
画像2
画像3

6年 立派な委員長たち

 今日は児童会で承認式をしました。司会もあいさつも6年生が取り仕切っています。さすがの姿です。これからも桃山南小学校を引っ張っていきましょう。
画像1
画像2

【5年】そうじの時間

画像1
画像2
画像3
今日もピカピカにするため頑張っています!

【5年】外国語活動「Hello,everyone.」

画像1
画像2
画像3
ALTのガレス先生が来てくれて、みんなで名刺交換をしました。自分の名前のつづりや、好きなものについて書いた名刺を交換し合い、喜んでいました。

【5年】社会「国土の地形の特色」

画像1
画像2
画像3
今日の社会で、日本の山脈や高地、台地や平地がどう広がっているのか調べました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp