![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378100 |
たけのこをえがこう その2 〜3くみ〜
先日に収穫した大きなタケノコ。よく見たり手で触ったり。「場所によって色がちがうよ」「ふわふわしているよ」「線がいっぱい」など、発見したことたくさんありました。
どんな絵に仕上がるのか、とても楽しみです。 ![]() 5年生 体育 「リレー」![]() ![]() 子どもたちは,授業の初めとくらべて,バトンパスが飛躍的に上達し,ほとんどミスがなくできていました。 そのおかげで,タイムも縮めることができ,達成感を感じていました。 1年生 朝会
初めての朝会。校長先生の話をしっかりと聞きました。聞いた後は、聞いた内容でクイズをしました。しっかりと聞いていたことがよくわかりました。
![]() 1年生 姿勢よく![]() ![]() 1年生 生活「校内探検」![]() ![]() ![]() 1年生 体育「てつぼうあそび」
言われなくてもまっすぐ並んでいます。すぐに並べるので、様々な活動がすぐにできます。てつぼうでは「こうもり」などのあがりの技をしました。友だち同士で教えあったり、安全に気を付けていたりしました。
![]() ![]() ![]() 1年生 算数「いくつといくつ」
10までの数を数えたり大小比較をしたりしました。クイズ大会としてみんなで取り組んだので、とても楽しそうに学習を進められました。みんなで音を何回だしたかクイズをだしています。
![]() 1年生 音楽「うたってなかよし」![]() ![]() 4年 体育科「体ほぐし運動」![]() ![]() フラフープやボールを使って、 色々な体の動きをしてみて、 自分のしやすい動きや得意な投げ方に気づいていました。 4年 図画工作科「わすれられない思い出」![]() ![]() たけのこの実物を見ながら絵をかきました。 竹の皮の細い筋や、根の部分もよく見ながら 細かく描いていました。 |
|