![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:54 総数:726499 |
【5年生】なまえつけてよ![]() ![]() ![]() 今日は、登場人物の人物像や関係を本文を根拠にして、図にまとめました。 この後、春花と勇太の関係はどうなっていくのでしょうか・・・ 明日の学習で深く読み進めていきましょう。 【2年生】4月25日 体育「体ほぐしのうんどうあそび」
体育館で、「だるまさんがころんだ」や「かもつれっしゃ」をしました。友だちと仲良く活動することができました。
![]() ![]() 【2年生】4月21日 体育「てつぼうあそび」
「てつぼうあそび」の学習をしました。今日は自分のできるてつぼうあそびが何か、確かめました。
あしかけふりやこうもり、前回りおりなど、いろいろなことに挑戦していました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】4月25日 国語「ふきのとう」
「ふきのとう」の音読発表会をしました。ふきのとうや雪、お日さまなどの役に分かれて、グループで発表しました。
声を合わせて読んだり、ゆっくり読んだり、グループによっていろいろ工夫していました。 ![]() ![]() 音楽![]() ![]() 親しんでいます。 色々な曲調やリズムに合わせて,元気な歌声やリズムが響いています。 【4年生】学校図書館オリエンテーション
4月18日から、学校司書の先生による学校図書館オリエンテーションが始まっています。
学校図書館での約束事や本の並び方、本の探し方の説明をしていただき、最後にグループごとに指定された本を探すというものでした。 グループで協力して、いろいろな分類の本を探していた4年生の子どもたち。 「早く本を借りたい!」「この本読んでみたい!」との声も聞こえていました。 5月から休み時間の開館が始まりますので、楽しみにしていてくださいね! ![]() ![]() ![]() 【6年生】音楽![]() 【6年生】図書室の利用について![]()
|
|