【5年】外国語活動「When is your birthday?」
今日の外国語活動でも子どもたちは元気いっぱい!相手の好きな食べ物をペアで聞きあいました。
【5年の部屋】 2023-05-12 12:43 up!
2年 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」
茎を折らないように気をつけて,苗を移し替えました。
【2年の部屋】 2023-05-12 12:43 up!
2年 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」
生活科の時間,一人一鉢の植木鉢にミニトマトの苗を植えました。まずは,新しい土を入れます。
【2年の部屋】 2023-05-12 12:43 up!
5年 外国語
ペア学習をしたり、リズムにのってチャンツをしたり、頭も体もたくさん使って学習しています。
【5年の部屋】 2023-05-12 12:43 up!
5年 係活動
係ごとにどんなお仕事をしようかと相談しました。あちこちからいろんな意見がたくさん出てきて、より良い、より楽しいクラスづくりに向かっています。
【5年の部屋】 2023-05-12 12:43 up!
あおぞら 校区探検
今週,交流学級で校区を探検しました。知らない場所や,知っている場所を色々と見つけられてよかったですね。
【あおぞら学級の部屋】 2023-05-11 18:34 up!
あおぞら ミニトマトの苗を植えたよ
交流学級でミニトマトの苗を植えました。大きく育つといいですね。
【あおぞら学級の部屋】 2023-05-11 18:34 up!
2年 町たんけんに行きました
最後は,今回も団地の中にある公園で少し遊んで帰りました。春の草花がたくさん見られ,お花のかんむりやアクセサリーを作っている子もいました。
【2年の部屋】 2023-05-10 20:05 up!
2年 町たんけんに行きました
スーパー山田屋に来ると,行き交う人が増えてきました。山田屋の近くには,習い事の教室もたくさんありました。
【2年の部屋】 2023-05-10 20:01 up!
2年 町たんけんに行きました
2回目の町たんけんに行きました。今回は,スーパー山田屋から団地にかけてを歩きました。途中までの住宅地は,前回と違ってお店が全然ありません。
【2年の部屋】 2023-05-10 20:01 up!