![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:12 総数:274437 |
6年 よく気が付きます
休み時間なのに次の時間に必要なノートを配ってくれています。よく気が付くね。ありがとう。
![]() ![]() 6年 外国語
ゲームをしたり、先生と楽しく学習しています。しっかり聞き取る力がついてきていますね。
![]() ![]() ![]() 6年 食の指導
栄養職員さんからバランスよく食べることの大切さについてお話をしていただきました。学んだことを、これからの食生活に生かしていきたいですね。
![]() ![]() ![]() 委員会の仕事
仕事の確認記録をしています。いつもありがとう。
![]() 中庭で
中庭の畑を耕してくださっています。熱い中ありがとうございます。
![]() ![]() 道徳の学習
今日の道徳の学習では、
困っている人にたいして 自分はどんなことができるかな? 何が大切かな? という学習をしました。 みんなで協力すれば、嬉しい! 助け合うことが大切。 思いやりがあれば、みんなが笑顔になれる。 自分も大切だけど、友達のことも大切にする。 など、素敵な意見がたくさん出てきました。 ![]() ![]() ![]() 総合遊具の使い方チェック
みんなは、早く遊具の一番上まで登りたくて仕方ない毎日です。
なので、最終の登り方チェックをしました。 親指は必ず下から握ること。 3点支持を守ること。 滑り台は逆から登らないこと。 押したり、急いだりボール遊びをしたりしないこと・・・。 など、たくさんの約束をして、やっとみんな 遊具の3階まで解禁になりました。 これからは、安全には十分に気を付けて遊んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() てつぼう運動
体育の学習で、てつぼう運動学習が始まりました。
1時間目は、自分のできる技に挑戦しました。 ![]() ![]() ![]() 【5年】体育「自然の威力」![]() 2年 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」![]() |
|