![]() |
最新更新日:2025/10/09 |
本日: 昨日:48 総数:818372 |
5年外国語科Unit1 3
授業の最後にはペアでつづりをたずねあったり答えあったりしました。日本語を使わないで英語で伝え合いました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit1 2
次にデジタル教科を使ってつづりをたずねたり答えたりする表現に慣れ親しみました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit1 1
Unit1の2回目の授業をしました。前回につづいてはじめにABC Songを歌いました。子どもたちは元気よく歌いました。
![]() ![]() 2年 音楽科「音楽でみんなとつながろう」
2年生の音楽科の学習では「メッセージ」という曲に取り組んでいます。1のくみと2のくみに分かれ,2のくみは外国のあいさつを歌の中で歌っています。みんなで楽しくリズムに乗りながら歌うことができました。
![]() 6年外国語科Unit1 5
ALTの先生とのペアトークの続きです。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit1 4
ペアトークの後で希望する子どもたちが前に出てALTの先生とペアトークをしました。みんなの前で緊張していましたが,しっかり言えていました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit1 3
授業の最後にはペアで出身地をたずねたり答えたりしあいました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit1 2
歌の後でALTの先生の自己紹介を聞きました。その次にはデジタル教科書を使って出身地のたずね方,言い方に慣れ親しみました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit1 1
今日はALTの先生と一緒に学習しました。はじめにHow Do You Do?の歌を歌いました。
![]() ![]() ![]() 全国学力・学習状況調査を実施しました。
4月18日(火)に6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。
これまで学習したことをもとに、あきらめず最後まで問題に取り組む姿が 印象的でした。結果がかえってきましたら、本校の分析をお便り等でお知らせいたします。 ![]() ![]() |
|