![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:47 総数:726475 |
人権朝会がありました![]() いつも『くぜにしっこ5つのハートちゃん』を心の中に大切とめておきながら,高学年としてお手本となるような姿をこれからも見せてほしいと思います。 【2年生】図書館オリエンテーリング その2
図書室には、およそ11000冊の蔵書があると聞いてみんなびっくり。学習の後半には、自分が読みたい本を選んで貸し出しを行いました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】図書館オリエンテーリング その1
新校舎2階の図書室へ行って、本の分類や置いてある場所、本の扱い方などについて学習しました。
![]() ![]() ![]() 【4年生】体育 鉄ぼう運動2
今日の体育では、タブレットを使って今できる技やもう少しでできそうな技を動画に撮りました。
友達と協力して撮影した後は、ひたすら練習、練習! 逆上がり補助具を使って練習している子の周りには自然と応援の友達が集まり、「ダン・ダン・ダン!って思いっきり蹴ってみて」「うわあ、おしい!」「足を鉄棒にひっかけて!」とアドバイスの声が飛び交っていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 国語 漢字の広場
漢字の広場の学習では、2年生までに習った漢字を使って文づくりに取り組んでいます。
子どもたちは教科書に載っている動物園の様子の絵を見ながら、たくさん文を作っていました。 ![]() ![]() 3年 理科「しぜんのかんさつ」![]() ![]() ![]() 【4年生】漢字10問テスト
4年生では、定期的に漢字テストに取り組んでいます。
漢字を確実に習得するために、日々の漢字スキルの宿題に丁寧に取り組み、とめ・はね・はらいに気を付けて書くように声をかけています。 4年生で学ぶ漢字は202字!たくさんの漢字を覚えられるように、しっかり練習していきましょう! ![]() ![]() ![]() 朝マラソン![]() ![]() 個別学習![]() ![]() ![]() 一人一人毎時間,よく集中して学習を進めることができています。 PTA 学級委員選出
新緑が目に鮮やかな、すがすがしい季節となりました。
5月1日に本年度の学級委員の選出を行いました。代理くじを希望された方は、本部役員により、厳選にくじを引かせて頂きました。役員に選出された方は5月13日の学級委員会に御参加下さい。 ![]() |
|