京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up59
昨日:84
総数:592490
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

創立記念日&憲法月間

本日、創立記念と憲法月間に関する講話を校長先生より行って頂きました。
聴くだけでなく、視覚的にも考えやすいようにPowerPointを準備して頂きました。
また、聴いたことをワークシートを用いて書き込みながらの学習で、みんな一生懸命に考えてくれていました。
校長先生の講話を切っ掛けに、日頃の自分について振り返る時間になったのではないでしょうか?
画像1
画像2
画像3

保護者連絡ツール「スクリレ」登録に関して

ゴールデンウィーク最終日は、生憎の雨になってしましたが,いかがお過ごしでしょうか?
平素は本校教育にご理解とご協力を頂き、本当にありがとうございます。
さて、保護者連絡ツール「スクリレ」の登録状況ですが、現時点で95%となっております。
保護者の方からは、欠席連絡も頂きスムーズな運用を開始できております。
学校からは、お便りの配信も行っております。
できるだけ多くのご家庭にご登録いただけたらと思っております。
プリントを再度ほしいというご家庭がありましたら、遠慮なく担任にお伝えください。
再度、配布させていただきます。
クラスごとにQRコードが違いますので、ご注意ください。
ご協力の程、よろしくお願い致します。

ソフトテニス部 個人戦(春季大会)

本日、ソフトテニス部 個人戦の本選が行われました。
醍醐中学校からは1ペアが出場しました。
第1戦はサーブやレシーブが光り、伸び伸びとプレイを楽しんでいました。
4対0で快勝!
第2戦はラリーが続き白熱。
目が離せない展開となりましたが、惜しくも勝利を掴むことはできませんでした。
今回の悔しさを、次の夏季大会で晴らす姿に期待します。

保護者の皆様、応援ありがとうございました!!
画像1
画像2
画像3

バスケットボール部 3回戦(春季大会)

本日、バスケットボール部の春季大会3回戦が行われました。
醍醐の先制から開始したのですが、途中、少し離されてしまいました。
醍醐中バスケットボール部は、そのままでは終わりません。
ようやく闘志をむき出し本領発揮!
相手の焦りが見えるほどでした。
しかしながら、数ゴール差で勝利を掴むことはできませんでした。
今回の悔しさは、次の夏季大会で発揮してくれることと思います。

画像1
画像2
画像3

ソフトテニス部団体戦(春季大会)

4月30日(日)にソフトテニス部の団体があり、桂川中学校との対戦でした。
サーブやレシーブで点を決める場面や、ラリーをつないで粘り強くプレーする姿が輝いていました。
どの試合もあと一歩のところで勝利をつかむことができませんでしたが、最後まで諦めずにボールを追いかける姿勢は、夏季大会の勝利につながることと思います。

 
画像1
画像2
画像3

学級旗の進捗状況

懇談期間中、各クラス毎に代表が集まり学級旗制作に取り組んでくれています。
学年やクラス毎に進捗状況は異なりますが、ほぼ完成しだしています。
今日、学級でのお披露目をしていたクラスもあります。
生徒総会では、全校生徒へのお披露目があります。
とっても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3年生 DIG TIME

3年生はDIG TIMEで、修学旅行の向けた取組を行いました。
出発まで2週間、ウキウキが隠しきれません。
明日からの5連休を有効に活用できるように、必要な持ち物チェック表をもらいクラスで確認も行っていました。
注意事項も書かれていますので、各ご家庭で確認ください。
画像1
画像2
画像3

2年生 授業の様子

1年国語国語と美術授業です。
国語は一斉授業の後に、素晴らしい集中力で各自の課題に取り組んでいました。
美術では自分の手を見ながら鉛筆でデッサンです。
よく観察しながら描いていました。
昨年の授業を受ける姿からすこぶる成長をしている2年生、流石です!
画像1
画像2

バスケットボール部(春季大会)

男子バスケットボール部も春季大会が開幕し、4月30日(日)に1・2回戦が行われました。
醍醐中は2回戦からの登場で、京都先端科学大学附属中学校と対戦しました。
終始醍醐中のペースで試合が進み、ベンチ入りメンバー全員が試合に出場することができました。
それぞれに活躍の機会があり、ベンチ入りできなかったメンバーの応援も素晴らしく、チーム一丸となっての試合となりましあ。
次回の対戦も、今回のようにチームのまとまりをだしていけるように頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

卓球部 団体戦(春季大会)

4月30日(日)、卓球の春季大会団体戦が開催されました。
結果は1回戦敗退となってしまいましたが、それぞれの課題を見つけることができ、次へつながる試合となりました。
応援ありがとうございました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp