![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:28 総数:360583 |
6年生のお兄さんお姉さんといっしょに![]() ![]() 「ほうきはこうやって持つんだよ」 「ぞうきんのしぼり方はね〜」 6年生のお兄さんお姉さんは教え方がとっても上手です。 どんどん上達している1年生です。 5年 国語科
国語科の学習では漢字辞典を使って漢字の成り立ちを調べました。
漢字がどのようにできたのかとても興味深々で調べている様子が見られました。 ![]() ![]() ひかり 生活単元学習「春みつけをしよう」
「春みつけ」で見つけてきたよもぎを茹でて、すり鉢で細かくしました。とってもいい香りがしてきてみんな嬉しそうです!
![]() ![]() ![]() 2年生 学校探検がんばりました![]() ![]() ![]() 「ぼくの名前は〇〇で、好きなものは〇〇だよ。よろしくね。」 などと話しながら活動を進めていきました。 探検中には、 「ここは、□□をする部屋だよ。」 などと優しく教える姿が、とても素敵でした。 頼もしい2年生です。 2年生 にぎにぎねん土![]() ![]() 「にぎった形が〇〇に見える。」 など、楽しみながら作っていました。 はじめまして「わあのなかま」![]() ![]() ![]() 1年生も「わあのなかま」のみなさんに読み聞かせをしてもらいました。「わあのなかま」のみなさんの楽しい読み聞かせに1年生も大喜びでした。毎週金曜日の朝読書の時間が待ち遠しいですね。 図書館には本がいっぱい!![]() ![]() 「図書館って本がいっぱい!」「はやく読みたいな」1年生にとって楽しい時間がまた1つ増えました☆ ひらがなの学習がんばっています![]() ![]() 。鉛筆の持ち方や書くときの正しい姿勢を知り、とめ・はね・はらいに気をつけながら一生懸命がんばっています。 ひかり2年 図画工作「にぎってにぎって」
粘土を握って伸ばすことで色々な形が見えてきました!粘土を握る感触も気持ちよいですね!楽しんで作ることができました。
![]() ![]() ![]() ひかり3年 理科「たねまき」
色々な植物の種を虫眼鏡を使って観察しました。
色や形、大きさなど植物によって全然違うことを発見しました。 ![]() ![]() ![]() |
|