![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:183 総数:490526 |
【春体】バレーボール部〜その1〜
4月29日(土)、本校のバレーボール部が、春体1回戦に臨みました。1、2年生チームの部活ですが、3年生相手でも全く気にするそぶりもなく、初めから闘志むき出しで向かっていきます。
![]() ![]() ![]() 【春体】ソフトテニス部〜その4〜
その後の試合も、チームみんなで盛り上げ、決勝トーナメント進出も決めてくれました。九条中ソフトテニス部代表としてがんばってくださいね。応援しています。
![]() ![]() ![]() 【春体】ソフトテニス部〜その3〜
次に登場のN・Oペアも、声かけあって丁寧な対応で着実にポイントを重ね、3−0のストレートで見事勝利しました。試合後のたたえ合う姿も良かった。
もう一方のコートでは、初戦シードのY・Sペアが登場してきました。Yさんの力強いストロークとSさんのネット際のボレーと、お互いの持ち味をいかして見事勝利しました。相手の正確なサービスもうまく処理していましたね。 ![]() ![]() ![]() 【春体】ソフトテニス部〜その2〜
この日最初の試合には、2コートともに九条中のペアの登場となりました。K・AペアとK・Kペアです。初戦の緊張もあったと思いますが、一球一球に集中し、お互いを意識してチームワークで向かっていきます。控えの選手の応援も後押しし、徐々に自分たちの良さも生かし挑んでいきました。
![]() ![]() ![]() 【春体】ソフトテニス部〜その1〜
4月29日(土)、本校のソフトテニス部が、個人戦のグループ予選に出場しました。出場の4ペアは、チームの代表としてそれぞれのコートで躍動してくれました。
![]() ![]() ![]() ゴールデンウイークを前に
新学期がスタートして1ヶ月が経ちました。生徒の皆さん、いかがですか?
「よし!気持ちを新たに頑張るぞ。」 そんな気持ちを皆さんの様子から感じています。 明日から、いわゆるゴールデンウイークとなりますが、健康面や安全面に十分に注意して、次につながる良い時間を過ごしてほしいと思います。 九条中学校でも地域の行事や部活動などで、いつもと違った場所で過ごす機会もあると思います。また、観光客の数も一気に増え、普段の生活の場所でも混雑することもあるでしょう。慣れない状況は予想がつきにくく、事故やトラブルに巻き込まれる可能性も高まります。ご家族や地域の皆様からの注意を守り、安全で健康な休日を過ごしてください。 保護者の皆様、地域の皆様、何卒よろしくお願い申し上げます。 ![]() そろえていますね。
今日、校内を歩いていると「そろっています。」
気持ちの良いお出迎えをしてもらっているようで、うれしくなります。5月も続けていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 2年総合的な学習の時間より〜その2〜
GIGA端末も上手に利用し、インターネットから情報を効率よく収集していました。学習のサブテーマが「未来を体験する」です。自分の未来がイメージできるような、有意義な学習にしてください。
![]() ![]() ![]() 2年総合的な学習の時間より〜その1〜
2年生では、現在、総合的な学習の時間に「高校調べ」を進めています。これは、6月に予定されている「高校訪問」に向けての学習で、本日は、グループごとに訪問時の質問内容などを検討していました。
![]() ![]() ![]() 1年理科より
本日、1年理科の授業を覗かせていただきました。植物の分類で、単子葉類と双子葉類を見分ける学習に取り組んでいました。
「おやおや、校舎からトレイをもって出てきましたよ。」 そうです、学校の敷地の中にある植物を使って、実際に見てみる活動を取り入れていましたね。葉、茎、根、それぞれを観察し、違いに気づいたことでしょう。 ![]() ![]() ![]() |
|