![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:183 総数:490395 |
【春体】女子バスケットボール部〜その5〜
第4ピリオドも、最後まであきらめず攻撃しましたが決めきれず、勝利には届きませんでした。ただ、試合中の盛り上がりやのびのびとした全力プレーは相手に勝るものでしたよ。この勢いを次につなげて、勝利の盛り上がりを勝ち取ってください。応援しています。
1ピリ 2ピリ 3ピリ 4ピリ 九条中 2 8 21 21 相手校 9 19 34 42 ![]() ![]() ![]() 【春体】女子バスケットボール部〜その4〜
第3ピリに入るとさらに動きよく怒涛のゴールラッシュで対抗していきます。AさんのフリースローやYさんのシュート、Kさんのフリースロー、さらにSさんも見事フリースローを決めます。ここからYさんのフリースロー2ショットとDさんのスリーポイントシュート、最後はYさんのシュートも決まり、ベンチと一体となって戦い、互角の展開となりました。
1ピリ 2ピリ 3ピリ 九条中 2 8 21 相手校 9 19 34 ![]() ![]() ![]() 【春体】女子バスケットボール部〜その3〜
第2ピリオドに入ると、それぞれのシュートも決まりだします。Dさん、Kさんの連続ゴールやAさんのフリースロー2ショット決めで盛り返していきます。また応援やメンバーチェンジも生かし、チーム一丸となっている様子がよかった。
1ピリ 2ピリ 九条中 2 8 相手校 9 19 ![]() ![]() ![]() 【春体】女子バスケットボール部〜その2〜
第1ピリオドは、先にゴールを決められるも、すぐに取り返し食らいついていきます。また相手の多彩な攻撃も、ゴール下のリバウンドやシュートブロックで防ぎ、攻撃につなげていきます。
1ピリ 九条中 2 相手校 9 ![]() ![]() ![]() 【春体】女子バスケットボール部〜その1〜
4月30日(日)、本校の女子バスケットボール部が、春体1回戦に臨みました。相手は上位常連の強豪校でしたが、のびのびと全力を出し切るプレーで好ゲームをみせてくれました。
![]() ![]() ![]() 【春体】男子バスケットボール部〜その5〜
試合としては前半の失点がひびき、九条中31−54相手校となりましたが、後半だけでみると互角の結果となりました。それぞれがゴールを決めたり、ベンチからの指示や声援が途絶えなかったり、まさにチーム一丸となって挑んだことで、最後まで戦いきることができたと思います。よく頑張りましたね。次回も楽しみにしています。応援しているよ。
![]() ![]() ![]() 【春体】男子バスケットボール部〜その4〜
そして最終の第4ピリオドもその勢いがさらに加速していきます。
Nさんの3連続を含めた4ゴール Kさんのシュートとフリースロー2ショット Nさんのスピードを生かしたシュート Tさんも見事にセンターからのドリブルシュートを決めてくれました。 ![]() ![]() ![]() 【春体】男子バスケットボール部〜その3〜
後半に入り、まずは第3ピリオドから反撃開始です。
Nさんのスティールからのドリブルシュート Mさんのフリースロー2ショットとシュート Wさんのシュートと、次々とそれぞれが得点を決めます。 またNさんのキレのあるドリブルも生かし、相手ゴールに迫っていきました。 ![]() ![]() ![]() 【春体】男子バスケットボール部〜その2〜
第1ピリオド、第2ピリオドとも、相手の速攻や巧みな攻撃に得点を許しリードを与えてしまいます。それでも、ポスト下のディフェンスやスピードを生かした攻撃で積極的にシュートを打っていきます。シューを決めての盛り上がりもみせながら我慢の時間帯が続き、前半を九条中7−27相手校で終えました。
![]() ![]() ![]() 【春体】男子バスケットボール部〜その1〜
4月30日(日)、本校の男子バスケットボール部が、春体1回戦に臨みました。相手は伝統ある強豪校でしたが、自分たちの持ち味を生かした好ゲームをみせてくれました。
![]() ![]() ![]() |
|