![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:124 総数:934125 |
剣道部 春季大会
4月29日に団体戦,30日に個人戦が行われました。
修学院中学校で行われた団体戦では、残念ながら女子は初戦敗退となりましたが、男子が初戦を突破し、ベスト16に進出しました。 岡崎中学校で行われた個人戦では、男子5名、女子3名が出場しました。残念ながら初戦で敗退する選手が多いなかで、M君とH君の2名は、ベスト32まで進出することができました。 ![]() ![]() ![]() サッカー部 春季大会
4月30日に、洛南中学校グランドにて音羽中学校と対戦しました。
前半に幸先よくM君のシュートで先制点をあげまることができました。その後は優位に試合を進める場面も多くありましたが、後半に不運な形で失点し、同点のままPK戦までもつれ込みました。 PK戦では、一進一退の攻防が続きましたが、残念ながら2回戦進出とはなりませんでした。 ![]() ![]() ![]() 女子バレーボール部 春季大会
4月30日に烏丸中学校にて初戦を迎えました。
開始時から連続ポイントをあげるなど、終始優位に試合を進めることができ、セットカウント2−0で初戦を突破しました。 続く3回戦も勝利をおさめ、5月3日の4回戦に進出を決めることができました。 保護者のみなさんにも応援いただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール部 春季大会
開始直後は互いに硬さもあり、シュートミスが多かったですが、
1本決めて徐々に硬さもほぐれると、強気の攻めとしつこいディフェンスで ペースをつかむと、3ポイントも決まるようになり、徐々に引き離すゲーム展開となり ました。次戦につながる好ゲームでした。 ![]() ![]() ![]() バドミントン部(女子) 春季大会ブロック予選
4月30日(日)西賀茂中学校にて、春季大会ブロック予選がおこなわれました。
奮闘の結果、団体戦は2位で予選通過し、5月4日(木)の全市大会に進出します。 個人戦はダブルスが5ペア、シングルスは3名が5月3日(水)の全市大会へと進みます。(シード選手含む) 全市大会でも引き続きがんばりましょう! ![]() ![]() |
|