![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378062 |
5年生 国語 インタビューをしました
聞き手、話し手、記録者の役割となって、友だちにインタビューをしました。友だちのしているスポーツや好きなことを詳しく聞き、答えに対してやりとりをするなど、ほほえましかったです。
記録の人は、話している人の表情などもしっかりと見ていました。 ![]() ![]() 3くみ たけのこ掘り その1![]() ![]() ![]() 現地ではたけのこ掘り名人にたけのこ掘りのコツを伝授していただき、早速たけのこ掘り開始! 思っている以上にたけのこが土深くから生えており、子どもたちは驚きの中、いっしょうけんめい 6年生 給食委員会の活動
給食委員会は、給食後の片づけのため、給食ホールに立って、低学年の人のお手伝いや声かけをしてくれます。
さりげない手助けをする姿が6年生らしいです。 毎回、ホールに立つのは大変ですが、がんばっています。 ![]() ![]() ![]() 5年生 図工 あんなところがこんなところに見えてきた
先日書いた自画像をいろいろな場所に置いて、作品を作りました。
「ここに置くと、ステージみたい。」「木登りしてるみたい。」など、見方を変えてみてみると、いつもの場所が違うところに見えてきました。 楽しんで活動していました。 ![]() ![]() 5年生 算数![]() ![]() 1立方メートルはどのくらいの大きさか,実際にメジャーや1mものさしを使って調べました。 「1立方メートルって,こんな大きさなんやな。」「人が9人くらいは入るよ。」 など,気づいたことを話しながら,楽しんでテープを伸ばしていました。 5年生 運動委員として・・・
運動委員会の取り組みについて各クラスに行ってお知らせをしました。運動会の主催で、ボールリレー大会があるそうです。
練習日や練習時間などを、わかりやすく知らせていました。いろいろなところで、5年生も活躍しています。 ![]() 6年 レッツ チャンツ!!![]() ![]() 4年 ふりかえりまでしっかりと![]() ![]() ![]() 1年 学校たんけん〜北校舎へ行こう!!〜![]() 1年 ロング昼休み![]() ![]() |
|