![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:60 総数:377352 |
4年生 たけのこほり![]() ![]() ![]() 3年生 たけのこほりに行こう!
その3
![]() ![]() ![]() 3年生 外国語活動「Hello!」
今日は友だちと英語であいさつをしました。
「Hello!」 「I'm 〇〇!」 と楽しそうに交流をしていました。 作った名刺も交換しました♪ ![]() ![]() ![]() たけのこほり その2
たけのこを見つけると「ここにもあった〜」と嬉しそう。スコップを使ってたけのこのまわりをうまく掘り進めていました。最後は名人の先生と一緒に大きな道具を使って掘りました。
![]() ![]() ![]() 1年生 国語「としょしつにいこう」
図書室で本を選んで読みました。
![]() 1年生 体育「てつぼうあそび」![]() ![]() ![]() 1年生 体育「並び方」![]() ![]() 5年生 体育 リレー
リレーの学習をしています。今日は、すべての記録が出そろう日なので、今日の結果でベストオーダーを決定します。
体ならしでは、バトンゾーンを使って、バトンパスの練習をしました。リードするタイミングを知らせたり、バトンを渡す瞬間に声をかけるなど、チームごとにいろいろと工夫していました。 リレーのレース中には、全員が役割を担っています。バトンゾーンチェック、スターター、記録などすべての運営を子どもたちがやっているのもとても素敵です。 ![]() ![]() 3年生 たけのこほりに行こう!
その2
![]() ![]() ![]() 3年生 たけのこほりに行こう!
たけのこほりに行ってきました!
いいお天気で、少し暑いくらいでしたが、 子どもたちはたけのこほり名人の話をよく聞いて、 夢中でほっていました。 大きいものを探す子や、 おいしそうなものを探す子… それぞれに掘っては、 「見て〜!!」と嬉しそうでした。 たけのこを持ち帰っていますので、 またお家でも話を聞いてあげてください♪ ![]() ![]() ![]() |
|