![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:23 総数:566859 |
4月25日(火) 5年生 外国語科『Hello,everyone.』
Unit1の目標は、「名刺をつくり、自己紹介をすること」です。
自己紹介をするためには名前のつづりや、好きなものを言ったらいいという考えが出ました。 今日はアルファベットを、キーワードゲームで盛り上がりながら確認できました。 ![]() ![]() 4月24日(月) 5年生 国語科『なまえつけてよ』
今日は今までの学習を振り返って、感想を書き、友達と交流しました。
物語の三日間での、登場人物の心情や関係の変化を捉えることができました。 色々な考えや思いが交流できていました。 ![]() ![]() 4月24日(月) 5年生 算数科『体積』
箱のかさはどちらが大きいかな?
どのようにして調べられるか意見を出し合うと、 「小さいブロックを使って、数えたらいい!」という声が出ました。 ペアで協力して、かさを調べました。新しい単位「㎤」も登場したので、覚えておきましょう。 ![]() ![]() 4月24日(月) コスモス学級 音楽科「レッツミュージック!」
歌や手遊びを交えて、いつも楽しく学習しています。
今日は、リンダさんが来て、新しい歌を教えてくれました。 「SHOYO」という歌です。 1年生を迎える会でも歌うそうです。 これから、がんばって練習しましょうね。 ![]() ![]() ![]() 4月24日(月) 3年生 国語科「図書館たんていだん」
今日は図書室のオリエンテーションを受けました。
本にはそれぞれ住所があるんだよ〜 なんてことや ラベルにはこんな情報が載ってるんだよ〜 なんてことをたくさん教えてもらいました!! 本が大好きな3年生。 いろんな本にふれて今年は 目指せ!100冊読書!! ![]() ![]() 4月24日(月) 3年生 国語「きつつきの商売 3の場面発表会」![]() ![]() グループで発表だけでなく、質問や感想も伝え合います。 特に、友だちが考えた音やメニューに興味津々!! ぜひお家の人にも紹介してくださいね。 4月24日(金) 6年生 書写「歩む」![]() ![]() ![]() お手本の動画を見ながら、 「むの結びは少し三角にするといい。」 と、前時の振り返りから今日の課題を見つけることができました。 4月24日 5年生 体育科 「体力テスト」![]() ![]() ![]() 目標は去年の自分を超えることです。 みんな、必死でがんばっていました。 4月13日(木) 1年生 図画工作科「おひさま にこにこ」
今日は太陽が出てあたたかい日でした。
図画工作科で「ニコニコおひさま」を描き、紹介し合いました。 「何色にしようかなぁ。」 「大きなおひさまにしよう。」と、 想像を膨らませながら作品完成!! 「家族の数だけ描きました。」 「虹色にしました。」など 描いた絵について上手に説明できていました。 ぜひ参観・懇談会の日にご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 4月21日(金) 3年 音楽科「ドレミで歌おう」![]() |
|