![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:44 総数:275547 |
遊び日和
今日の運動場はいつも以上ににぎやかでした。太陽の光が降り注ぐ中、目一杯遊ぶ姿は気持ちよさそうでした!
![]() ![]() ![]() 6年 線対象の図形をかきました
今まで学んだことや、前回学んだ条件をもとに線対称の図形をかきました。実際にみんなで確かめ合いもしました。
![]() ![]() ![]() 6年 早くも10冊!?
読書活動の様子です。図書室で10冊目を借りている人もいました。すごい!このまま100冊突破を頑張ってほしいです。また、これから学習を進める中で、国語で出会う筆者の本や物語も読んでみてほしいと思います。
![]() ![]() 町別児童会
前日に打合せをして、いよいよ今日は第一回目の町別児童会です。6年生を中心にみんなよく頑張っていました。
![]() ![]() 6年 総合
「世界の国に目を向けよう」様々な国の位置を地図を使って調べたり、国と国の位置関係をの確かめたりしました。自分の興味のある国を中心に調べていきます。
![]() ![]() ![]() 6年 むっちゃええノート
丁寧に取り組んでいますね。国語の学習に使う言葉の意味調べをしたり、様々な国旗を調べたり、よく頑張っているね。
![]() 6年 国語
「帰り道」の学習です。律と修也の人柄いついて考えました。人柄を表す言葉が教科書の後ろに「言葉の宝箱」としてまとめられているので参考にしながら考えました。
![]() ![]() ![]() 6年 休み時間に
イベント係が集まって何してるのかな〜。何やら準備をしています。楽しみですね。
![]() 6年 耳鼻科検診
静かに検診を受けることができています。さすがですね。
![]() 6年 算数
対称な図形の学習です。対称な図形の書き方を考えてみんなに説明しました。
![]() |
|