![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:14 総数:425186 |
0418 3年 チャレンジャー![]() ![]() 子どもたちは、とても楽しみにした学習です。 安全に気をつけてゆっくりと登りました。 「思ったより怖かった」「ドキドキしたけれど楽しかった」 と色々な声が聞こえてきました。 体育の学習で登る練習をしてから、休み時間も遊べるようになります。 0418 3年 理科「しぜんのかんさつ」![]() ![]() 最初の学習は、「しぜんのかんさつ」です。 学校の中にいる生き物を見つけに行きました。 見つけた生き物をタブレットで写真や動画を撮って記録しました。 0418 3年 算数「九九の表とかけ算」![]() ![]() 3年生になり、ノートのマス目も細かくなり、書く量も増えてきました。 学習中には、前に出て自分の思いを発表し、みんなで問題を解決することができています。 0413 4年生 学年体育![]() ![]() ![]() 0418 3年 国語「よく聞いて、じこしょうかい」![]() ![]() 友達の好きなものを聞いて仲良くなりました。 初めて同じクラスのなる人もいるので、 これからもっと仲良くなってほしいと思います。 0418 1年生 学校探検![]() ![]() 少しずつ学校に慣れてきて、いよいよ今日は学校探検! 学校にはどんな部屋があって、どんな先生がいるのかを知ることができました。 0417 算数「どちらがおおいかな?」![]() ![]() サクラの花と白い花も比べてみると、桜の花の方が白い花より多いことにも気付きました!!ブロック操作もお話を聞いてできました。 0417 2年生 ゆうぐあそび![]() ![]() ![]() チャレンジャーの3階まで登ると「高いなー!」と今までにはない高さを実感しているようでした。けがに気をつけて安全に遊んでほしいと思います。 0417 1年 きゅしょくがはじまりました!!![]() ![]() ![]() さすが、6年生です。1年生に、優しく手取り足取り、エプロンの着方やたたみ方を教えてくれました! 給食もそろって「いただきます」とあいさつをして食べました。ペロリと食べられて、さすが1年生です。 0417 1年 「がっこうたんけんにいきました!」![]() ![]() ![]() 楽しい学校生活が始まりました。 明親小学校は、いろんな部屋があります。 校長先生や養護教諭の高木先生、給食調理員さんにも挨拶をしました。 |
|