![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:36 総数:276433 |
6年 対応する・・・
対称な図形で対応する角・点・直線を知りました。その後、自分で対応する点や角を一生懸命調べていました。
![]() ![]() ![]() 体育 遊具あそび![]() ![]() 2年生になり2段目まで遊ぶことができることに喜んでいる姿や安全にルールを守って遊ぶ姿が見られました。 6年 帰り道
帰り道の学習では、『視点』をキーワードに物語を読み込んでいます。2人の心情や関わり方についてこれから学習していきます。それにしても真剣に読み込み、気になるところに印をつける姿は、さすが6年生だなと感じました。
![]() ![]() ![]() 6年 むっちゃええノートシリーズ
今日は2冊紹介します。来週は『学力調査テスト』があります。日々の積み重ねを大切にし、良い結果に結びついてほしいと思っています。
![]() ![]() 6年 どこの国からきたの?
外国語活動で、Where are you from??を使いこなせるように、学習に取り組んでいます。途中ゲームにも取り組み、とても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() 【5年】久しぶりの給食!![]() 今日の献立は小型コッペパン、スパゲティのミートソース煮、ほうれんそうのソテー、りんごゼリー。 高学年になり給食の量も増えましたが、みんなモリモリと食べてお残しはほとんどありませんでした。 生活 2年生になったよ![]() ![]() 今回は学校探検の紹介を書くためにいろいろな部屋を回りました。 6年 継続は力なり
昨年度、大縄大会で結果が思うように出なかったという悔しい気持ちを練習で出していました。「今年こそは上位入ろな!」とやる気に満ち溢れています。頑張れ6年生!(中間休みにて)
![]() ![]() 6年 お話を繋げました
最初と最後の文だけ決め、上手に会話を繋げていました。どんどん話が変わっていくこともあり、予想もしない展開に笑い声がたくさん聞こえ、明るい雰囲気に包まれていました。
![]() ![]() ![]() 6年 考えたことを交流
左右対称になっている図形を仲間分けにしました。図形にはいろいろな形があるなと改めて認識していました。
![]() ![]() |
|