![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:227 総数:480970 |
自分らしく輝いて
現在、校庭は春光を待ちわびていたかのように、木々や花壇、プランターが花盛りです。
そんな中、ふと、花壇のチューリップにひかれました。丈や形は違っても、それぞれに美しい花を咲かせています。 今日、学級写真の撮影がありましたね。皆さんも自分らしく輝いていましたよ。 ![]() 部活動体験より
昨日から、1年生対象に部活動体験が始まっています。
グランドの野球部、ソフトテニス部、サッカー部の練習にも、体操服姿の1年生が入っている様子がうかがえました。なんか活気にあふれていていい感じです。 今日、明日も、各部の活動日に合わせて体験できます。気を付けて、体験してくださいね。 ![]() ![]() ![]() 1年学習確認プログラムより
本日の2〜3限、1年生では学習確認プログラムの国語と数学のテストに臨みました。
この学習プログラムは、生徒の自学自習を支援するもので、義務教育9年間を通した児童生徒一人一人の確かな学力の積み上げを図っていこうとするものです。 「おっ、1年生頑張っているね。」 慣れない中学校生活で、少し疲れも出てくる頃かと思います。じっくりやってください。 ![]() ![]() 生徒会オリエンテーション〜その5〜
部活動体験もあるので、じっくり選んでくださいね。
![]() ![]() 生徒会オリエンテーション〜その4〜
各部、それぞれに工夫した発表で魅力を伝えてくれました。
![]() ![]() ![]() 生徒会オリエンテーション〜その3〜
そして、各委員会の紹介に続いて、今度は部活動紹介です。
![]() ![]() ![]() 生徒会オリエンテーション〜その2〜
1年生もしっかり聞いて、質問もしていましてね。素晴らしいです。
![]() ![]() ![]() 生徒会オリエンテーション〜その1〜
本日、午後から行われた生徒会オリエンテーションでは、本部役員の自己紹介に続き、各委員会の説明がありました。新入生も、生徒会の会員としての自覚が芽生えたのではないでしょうか。
![]() ![]() ![]() 新入生を迎える会〜その5〜
そして、新入生を代表してKさんがお礼とともに決意の言葉を述べてくれました。しっかり覚えて言えましたねぇ、すごいです。
その後、体育館に移って生徒会本部からの説明と恒例のくす玉がありました。学校全体で新入生を迎えての喜びを感じる時間となりました。 ![]() ![]() ![]() 新入生を迎える会〜その4〜
教職員の皆さんの話にも、興味津々で聞いてくれましたね。
また、記念品のペンとボールも贈呈されました。 ![]() ![]() ![]() |
|