![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:60 総数:377352 |
6年 最高学年として1ページ
6年生は最高学年としての1年です。卒業に向かって1日1日大切に過ごしてほしいですね。
![]() ![]() 1年 担任の先生の名前覚えましたか?![]() ![]() 2年生 かわいい似顔絵がいっぱい
2年生は、一人一人かわいい似顔絵を画用紙に描いていました。教室のどこに掲示するのか楽しみですね。
![]() ![]() 5年 自分たちの力で
5年生は、自分たちの教室の掲示物を自分たちで貼っていました。自分の教室という意識をもって取り組む。さすが高学年ですね!
![]() 5年生 学習スタートしました
今日は、自己紹介をしたり、自己紹介カードを書いたりしました。新しい教科書をもらった子どもたちは、中身を点検し、「体積の勉強がある。」「このお話、おもしろそう」と5年生の学習を楽しみにしている様子が伝わってきました。子どもたちとの1年間がとても楽しみになってきました。
2組では、音楽の学習もありました。歌詞の好きなところを見つけながら歌っていました。 ![]() ![]() 5年生 学年集会![]() ![]() 4時間目には,体育館で学年集会をしました。 5年生は,4年生とは違って宿泊学習や委員会があるという話を聞きながら,これからどんな1年になるか想像を膨らませていました。 「どの委員会がいいかな。」「キャンプファイヤー楽しそう!」 と,意欲を持って話を聞くことができていました。 学年集会の後は,学年みんなで遊びをしました。 新年度,44人全員で協力して素晴らしい1年にしていきたいです。 3くみ 学校生活が始まりました。![]() 今日は6人初めての朝の会。 最高学年の6年生児童が日直をしてくれました。 3年生 やるきみなぎる姿勢で
3年生は、新出漢字の練習に取り組みました。ドリルに書き込む姿勢からも気持ちが伝わってきました。
![]() ![]() 1年 上靴まできれいに![]() ![]() 4年生 みんなの分をみんなで
新しいクラス1日目。新しい学年で使う教科書をもらいました。自分の分だけでなく、みんなの教科書をみんなで協力して配りました。どんな勉強なのか楽しみですね。
![]() |
|