![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:227 総数:480947 |
生徒会オリエンテーション〜その5〜
部活動体験もあるので、じっくり選んでくださいね。
![]() ![]() 生徒会オリエンテーション〜その4〜
各部、それぞれに工夫した発表で魅力を伝えてくれました。
![]() ![]() ![]() 生徒会オリエンテーション〜その3〜
そして、各委員会の紹介に続いて、今度は部活動紹介です。
![]() ![]() ![]() 生徒会オリエンテーション〜その2〜
1年生もしっかり聞いて、質問もしていましてね。素晴らしいです。
![]() ![]() ![]() 生徒会オリエンテーション〜その1〜
本日、午後から行われた生徒会オリエンテーションでは、本部役員の自己紹介に続き、各委員会の説明がありました。新入生も、生徒会の会員としての自覚が芽生えたのではないでしょうか。
![]() ![]() ![]() 新入生を迎える会〜その5〜
そして、新入生を代表してKさんがお礼とともに決意の言葉を述べてくれました。しっかり覚えて言えましたねぇ、すごいです。
その後、体育館に移って生徒会本部からの説明と恒例のくす玉がありました。学校全体で新入生を迎えての喜びを感じる時間となりました。 ![]() ![]() ![]() 新入生を迎える会〜その4〜
教職員の皆さんの話にも、興味津々で聞いてくれましたね。
また、記念品のペンとボールも贈呈されました。 ![]() ![]() ![]() 新入生を迎える会〜その3〜
続いての教職員紹介では担当者の進行に合わせて教職員からも一言をもらい、距離がぐっ!と近づいたのではないでしょうか。
![]() ![]() ![]() 新入生を迎える会〜その2〜
そして会は、本部役員の皆さんの司会・進行のもと進められていきます。在校生を代表してAさんから歓迎の言葉が送られました。
![]() ![]() ![]() 新入生を迎える会〜その1〜
本日、3限に「新入生を迎える会」が生徒会主催で行われました。
まず今年度初めて取り入れられた、吹奏楽部の演奏による新入生の入場です。とってもいい感じでした。 吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。みんなからの声援にも応えてくれていましたね。 ![]() ![]() ![]() |
|