京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/01
本日:count up1
昨日:32
総数:544193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

2月6日(月) 給食

画像1画像2画像3
◆献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・肉みそいため
・ごま酢煮

◆感想◆
〇やっぱりきゅうしょくを食べると元気が出ます!「肉みそいため」と麦ごはんを一緒に食べるとおいしかったです!(4年生)

毎日給食の感想をいろいろなクラスからもらいます!
みなさんの味わいや食べたときの気持ちなどが知れて、とってもうれしいです♪
写真は、朝からやわらかくなるようにゆでた大豆です!「肉みそいため」に使いました。

2月3日(金) 給食

画像1画像2画像3
◆献立◆
・ごはん
・牛乳
・いわしのしょうが煮
・関東煮
・いり豆

2月3日の給食は、節分の行事献立でした!
家でも豆まきをしたり、恵方巻やいわしを食べましたか?
鬼は、いわしのにおいと柊のとげが苦手なので、玄関に飾るという風習もあります。
日本の行事と食事の関わりを知ると、おもしろいですね♪

2月2日(木) 給食

画像1画像2画像3
◆献立◆
・ごはん
・牛乳
・いわしのしょうが煮
・関東煮
・いり豆

◆感想◆
〇「こうやどうふとやさいのたきあわせ」のこうやどうふがかんだ時に、じゅわ〜ってなっておいしかったです。切干大根もやわらかくて、少しあたたかくておいしかったです。(6年生)

〇こうやどうふにおしるがしみていて、味がついていてご飯にあいました!かんだときに、じゅわっとでてくるところが好きです!(6年生)

「高野どうふと野菜のたき合わせ」は、高野どうふだけ先にさとう・しょうゆ・だしでじっくり煮こんで、味をしみこませました。「小松菜と切干大根の煮びたし」の切干大根も先にコトコト煮こみました。このひと手間がおいしく仕上げる秘訣です!

6年生は、小学校の給食を食べられるのもあと32回です!1食1食味わいながら、給食の楽しい思い出をつくってほしいと思います。

学校だより2月号アップしました!

 1月は「いく」2月は「にげる」3月は「さる」。今年もあと2か月ほどとなりました。各学年では、それぞれに今年1年のまとめの学習に取り組んでいます
 そんな中、教室では新型コロナウイルスやインフルエンザの感染拡大防止のために「換気」を重点的に取り組んでいます。そのため、授業中も教室ではエアコンをかけながら、窓を少し開けて換気したり、換気扇をつけたりしています。どうぞあたたかい服装で登校してくださいね。
→<swa:ContentLink type="doc" item="144511">学校だより 2月号(表)</swa:ContentLink>
→<swa:ContentLink type="doc" item="144512">学校だより 2月号(裏)</swa:ContentLink>

1月31日(火) 給食

画像1画像2画像3
◆献立◆
・コッペパン(国内産小麦100%)
・牛乳
・てりやきチキンサンド(具)
・スープ

◆感想◆
〇今日の「てりやきチキンサンド」がとてもおいしかったです。「スープ」は、したとはなで味わいました。(4年生)

〇「てりやきサンド(具)」は甘辛くて、キャベツはシャキシャキしていて、とてもおいしかったです。のこりの日もしっかり味わって食べたいです。(6年生)

〇鶏肉とキャベツのあいしょうがばっちりで、バランスも整っていて、とてもおいしかったです。またおいしい給食を作ってください!(6年生)

今日は、パンにはさんで食べる「てりやきチキンサンド(具)」でした♪子どもたちは、どんな味なのかな?とワクワクしている様子でした!スプーンで上手に切りこみを入れて、具をはさんでいました!
今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

1月30日(月) 給食

画像1画像2画像3
◆献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・牛丼(具)
・金時豆の甘煮
・みそ汁

◆感想◆
〇「きんときまめのあまに」のきんときまめのあまみが口にひろがって、とてもおいしかったです。(1年生)

〇「牛丼(具)」がご飯と合っていて、とてもおいしかったです!「みそしる」の具のじゃがいもやおあげがおいしくて、体も心も温まりました。全部とてもすごくおいしかったです!!(6年生)

〇「牛丼(具)」は、とても味がしみていておいしかったです!!「金時豆の甘煮」はやさしい甘さで、おいしかったです!!いつもおいしい給食ありがとうございます。(6年生)

スチームコンベクションオーブンで作った「金時豆の甘煮」は、「お汁までおいしい!」と味わって食べている児童もおりました!豆が苦手な児童もいましたが、友達にアドバイスをもらいながら頑張って食べきっていたり、自分が決めた量を食べきって喜んでいたりと、いろいろな姿を見ることができました。
1人1人がしっかり食と向き合っているなと感じました♪

1月身体計測前の保健指導「手洗いチェック」

画像1画像2
手洗いをがんばっているつもりでも、洗えていないところを目で見て確認しました。

1年生の感想から・・・

・つめのすきまのところやてくびをしっかりうごかしてがんばりました。これからは1かいでごうかくできるようにがんばります。

◆全校でも1回で合格できた人はいませんでした。蛍光ローションが残っているところが白く光って見えるので、びっくりしている子どもが多かったです。
「まだまだや〜」「洗ってんけどなぁ〜」など、つぶやきながらも何度も手洗いに行っていました。合格できた時には、とっても嬉しそうでした!

・わたしはけんこうなからだでいるために、きんがのこらないように気をつけます。つめのあいだやてくびについていることに気がついたから、かならずてをあらいます。

◆爪が伸びていると、爪の中にローションが入り込んで洗えていないことがよくわかりました。「土日の宿題つめきり」ご家庭でも声をかけて習慣にしてくださいね。「ポケットにハンカチを」も忘れずに。

◆保健だより「くじらぐも」にある毎月の健康チェックもご覧ください。睡眠不足は抵抗力を低下させます。規則正しい生活づくりのために、子どもたちにアドバイスをお願いします。


1月23日(月) 給食

画像1画像2画像3
◆献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・牛肉のしぐれ煮
・たたきごぼう
・はくさい吉野汁

◆感想◆
〇「ぎゅうにくのしぐれに」のあじが、とってもおいしかったです。「たたきごぼう」はシャキシャキでおいしかったです。(3年生)

〇「はくさいのよしのじる」があたたかくておいしかったです。いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。(1年生)

今日は正月料理の「たたきごぼう」が登場しました!細く長く根をはるごぼうになぞらえて、【細く長く幸せにくらせますように】という願いがこめられています。この願いや1年に1回しか出ないことを伝えると、「食べたいな!」と増やしに来てくれる子もいました。
「はくさいの吉野汁」は、冬が旬の白菜をたくさん使った汁物です。片栗粉でとろみをつけているので、心も体もあたたまりました!

今日もおいしい給食ごちそうさまでした♪

1月20日(金) 給食

画像1画像2画像3
◆献立◆
・ごはん
・牛乳
・平天の煮つけ
・黒豆
・みそ汁

◆感想◆
〇「ひらてんのにつけ」がすごくおいしかったです。にんじんがやわらかくなっていたので、すごくおいしかったです。(3年生)

〇今日の「ひらてんのにつけ」がおいしかったです。「くろまめ」はなぜ黒豆となづけられたのでしょうか。「みそしる」のじゃがいもがおいしかったです。(4年生)

今日は正月料理の「黒豆」が登場しました。黒豆の「まめ」には、「真面目」や「健康」という意味があります。「今年一年まめ(真面目)にはたらき、まめ(健康)にくらせますように」というねがいをこめて、正月に食べる料理です。
5年生の教室では、「真面目は難しいかな…健康ならいけるかも!」という会話が聞かれました。正月料理を食べると、1年頑張っていこうという気持ちになりますね♪

今週もおいしい給食ごちそうさまでした。来週も正月料理が登場しますよ!お楽しみに♪

【給食】2023年 みんなの食の目標

画像1
みんなの食の目標を引き続きご紹介します!

☆いろいろな人にかんしゃし、たべる(4年生)

☆のこさず食べる。魚をたくさん食べる。(4年生)

☆よくかんで、時間内に食べきる。(4年生)

☆量をたくさん食べる。(5年生)

☆栄養やどこでとれたのか、関わっている人たちについて考えながら食べる。(5年生)

☆自分に合ったごはんの量を食べる。(5年生)

自分で決めた食の目標を、1年間がんばって取り組んでください♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp