京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/30
本日:count up12
昨日:28
総数:355366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

4年生 理科

画像1
理科では,「もののあたたまり方」を学習しています。
金属や水,空気をあたためると,どのようになるかを調べています。
あたためたときに変化する様子を見て,子どもたちはとても驚いている様子でした。

国語科「おにごっこ」

国語科「おにごっこ」では、教科書での学習の後、本を参考に「遊びパンフレット」を作りました。今日はペアを次々に交代し、自分のパンフレットを見せながら説明をし、感想を伝え合いました。友だちの遊びを聞き、「休み時間にも遊べたらいいな…」という話をしていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 わくわくWORKLAND グループごとの発表にむけて

 ローソン、市役所、西利のグループに分かれて、わくわくWORKLANDで体験したことや学んだことなどを話し合い、まとめています。
 だれがどのページを担当するか、どんなことを伝えるかを考えながら、プレゼンテーションを考えていました。
画像1
画像2

5年生 糸のこスイスイ ニスを塗りました

 今日はニスを塗りました。同じ方向にていねいに塗りました。塗り方や注意点を友だちにアドバイスする様子も見られました。完成まであと一息です。
画像1
画像2

5年生 算数 三角柱・六角柱つくりに挑戦

 工作用紙に三角柱・六角柱の展開図をかき、切り取って作成しました。六角柱は、底面が六角形なのでコンパスでしるしをつけて、ていねいにかかないと合わなくなるので、苦労していました。完成すると、「できた。」ととても喜んでいました。
画像1画像2

4年生 体育 跳び箱

画像1
体育では,跳び箱の学習をしています。
自分のできる高さや技をどんどん増やして,毎時間ごとに
「今日は6段が跳べるようになった!」「かかえこみとびが上手にできるようになったで。」
と,嬉しそうに話をしてくれました。
また,もう少しで跳べそうな友だちに,親身にアドバイスをしている姿も見られました。
とっても素晴らしかったです。

3年 部活動体験 〜卓球・ミュージック〜

画像1
画像2
画像3
今日は最後の部活動体験でした。
どちらの部活も楽しそうに参加したり見学したりしていました。
来年度、どの部活動に入るか楽しみですね。

1年 〜久しぶりのゆうゆうバス〜

画像1画像2画像3
今日は、久しぶりに ゆうゆうバスが 会館しました。

ゆうゆうバスの 本を読もうと、1年生もたくさん訪れていました。

「こんな本もあったんや」「しばふでいっしょに読もう?」と

それぞれ楽しく読んでいました。

1年 図画工作科「かみざらコロコロ」

画像1画像2
先週から、紙皿とコップを使って

かみざらコロコロの作品に取り組んでいます。

今日は画用紙を折ったり、好きな形に切ったりして、

思い思いに飾り付けていました。

紙すきでハガキ作り 〜栽培委員会〜

 栽培委員会では、大原の杜の方と一緒に、種植えや伐採をしたケナフを使って、ハガキ作りをしました。
 大原の杜に到着すると、ホワイトボードにすてきな歓迎のメッセージ。温かい雰囲気の中で、職員の方の説明を聞いて紙すきをしました。上手にできるととても嬉しそうな子どもたち。利用者の方が作業をされている様子も見せていただきました。
 あとは乾燥すると完成です。とてもよい交流になりました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp