京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up57
昨日:174
総数:669258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

1年生 9月30日 体育 ボール遊び・まねっこあそび

 今週の体育の時間では,ボール遊びとまねっこ遊びをしています。
 ボール遊びでは,一人で上に投げてキャッチしたり,友達の投げたボールをキャッチしたりして,ボールに親しんでいます。
 まねっこあそびでは,小グループを作って,先頭の人の動きをまねて楽しんでいます。走る・歩く・跳ぶ・くぐる・のぼるなどの様々な動きの組み合わせが,子どもたちにとっておもしろいようです。
画像1
画像2

【3年生】9月27日 あまりのあるわり算

 あまりのあるわり算の学習をしています。単元の終わりには,1〜9の数字を書いたカードを使って,ゲームをしました。学習したことを使って,楽しく活動していました。
画像1

【3年生】9月29日 「はらい」の筆使い

 習字の学習で,「はらい」の筆使いを学習しました。
 今まで学習してきた,「たて画」「横画」とは違い,力加減が難しく大の字の右はらいに苦戦しながらも一生懸命書いていました。はらいがうまくいくと嬉しそうにしていました。
画像1
画像2

1年生 9月29日 図工 おはなしからうまれたよ

 図工の学習では,各クラスで異なるお話の読聞かせを聞き,想像したことを絵に描いています。登場人物をクレパスを使って描いたり,背景をローラーなどで塗ったりしています。
 子どもたちは想像して描くことを楽しんでいます。
画像1
画像2

【3年生】9月29日 しっぽとり大会

 運動委員会の企画でしっぽとり大会がありました。気持ちの良い秋空の下,元気よく運動場を走り回っていました。クラス対抗でする遊びが久しぶりで,とても楽しそうでした。
画像1
画像2

1年生 9月26日 道徳 そろっているけど

 今週の道徳では,『そろっているけど』という教材を使って,みんなで使うものの使い方について考えました。
 みんなで使うものは,誰かが整えるのではなく,使った人みんなが整えなければならないということを学びました。
 学校には,みんなで使うものがたくさんあります。「誰かが片付けてくれる。」と考えるのではなく,使った人みんなで片付けて,みんなで使うものを大事にしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 9月27日 図工「ことばから形・色」

お話を聞いて想像したことを,絵に表しています。

絵の具やパスを使って色塗りをしました。完成がとても楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 9月27日 体育「遊具あそび」

総合遊具やジャングルジム,うんていなどの使い方を学習しました。

3年生になると,総合遊具の一番上までのぼり,すべりだいをすべることができるようになります。

しっかりルールを覚えて,安全に使うことができるようになったら,休み時間もどんどん総合遊具で遊びましょうね。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 9月27日 算数「重さ」

1キログラムまではかることができる「はかり」で,いろいろなものをはかりました。

ふでばこや教科書,ノートなど,身の回りにあるものをはかりました。


画像1
画像2

【6年生】情報を正しく読み取ろう!

画像1
画像2
国語科の学習では、パンフレットやウェブサイトから情報を正しく読み取る学習をしています。

ネットが身近にある子どもだからこそ、
自分の求める情報を正しく読み取る力をつけていってほしいです。

来週には楽しみにしている修学旅行!
行く先々の情報も収集してみてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp