![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:64 総数:726041 |
小6を迎える日 2![]() ![]() ![]() 最後に、久世中学校の生徒会が6年生に向けて、中学校生活や部活動や制服の着かた等について紹介してくれました。久世中学校の教職員の皆様、生徒会の人たち、事前準備から当日まで大変お世話になりました。久世西小学校からたくさんの子ども達が4月に入学しますので、どうぞよろしくお願い致します。 小6を迎える日 1![]() ![]() ![]() 【4年生】理科 実験の様子![]() ![]() 【6年生】百人一首にチャレンジ!![]() ![]() まず初めに、5年生の漢字を使った問題を解いたのち、 百人一首に挑戦しました。 先生が読む言葉と札に書かれている文字の違いに困惑しながらも、楽しく古典に親しむことができました。 源氏物語や平家物語の暗唱はもうばっちりですか・・・? また学校でも暗唱にチャレンジしましょうね! 【4年生】体育「マット運動」![]() ![]() 友達にアドバイスをもらいながら、技の獲得を目指します。 【4年生】体育「サッカー」![]() ![]() ![]() 相手に合わせた作戦で、勝利を目指します。 【6年生】美味しく作れました!〜1組〜![]() ![]() ![]() 今回の調理実習では、ベーコン巻きにチャレンジしました! 少量の塩コショウでの味付けでしたが、野菜の旨味や甘みを味わって美味しく食べることができました。 ぜひ!お家でもチャレンジしてみてくださいね。 【さくら学級】久世中「6年生をむかえる日」![]() ![]() 本日,久世中学校で「小6をむかえる日」がありました。久世西小学校から実際に歩き,ワクワクした様子で,友だちと楽しそうに談笑していました。久世中学校の行事やクラブを知り,中学校へのステップアップに期待感を膨らませることができました。 【6年生】6年生を迎える日![]() 久世中学校の生徒会本部を中心に、学校紹介や部活動紹介をしていただきました。 「テスト難しいかな」「なんの部活に入ろうかな・・・」 と約4か月後に迫った中学校生活に不安な気持ちと楽しみにしている気持ちが入り混じっている様子でした。 残りわずかとなった小学校生活も後悔のないように、楽しんで過ごしましょうね。 PTAしめ縄づくり3 練習
朝の寒さが急に身にしみるようになってきましたね。
地域の方に教えて頂き、本番に向けて、しめ縄作りの練習です。しめ縄独特の巻き方もあって、悪戦苦闘。本番当日、忘れないように頑張ります。 ![]() ![]() |
|