![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:126 総数:667096 |
学年のまとめ![]() 今日は算数の学年のまとめテストを行いました。 これまでの学習を思い出しながら、一生懸命問題を解いていました。 修了式 〜在校生代表〜
令和4年度の修了式、5年生が代表として体育館に入りました。
4月に初めて出会った1年前よりも、とても大きくなったことを感じました。 来年度、太秦小学校のリーダーとしてがんばる子どもたちが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 令和4年度 離退任教職員のお知らせ
令和4年度 離退任教職員のお知らせをさせていただきます。離退任者につきましては下記の「R4教職員離退任について」をクリックしてください。
離任式につきましては配布しましたプリントをご確認ください。 R4教職員離退任について 3月20日(月)の給食![]() ![]() 「牛乳」「麦ごはん」「なま節のしょうが煮」「ほうれん草のごま煮」「すまし汁」でした。 なま節のしょうが煮は、初めてスチコンを使って調理しました。スチコンを使って調理をすることで、煮崩れすることなく、身はフワッとやわらかい仕上がりになります。 子どもたちがおかわりする様子をたくさん見かけました。 ごちそうさまでした♪ 理科おもちゃ祭り![]() ![]() ![]() 磁石の力を利用したおもちゃや,ゴムの力を利用したおもちゃなど,アイデアあふれるおもちゃが勢ぞろいしました。 6年生とお掃除![]() 国語科 『どうぶつの赤ちゃん』
お気に入りの動物の赤ちゃんを,「生まれたばかりの様子」と「大きくなる様子」に分けて調べて,『どうぶつの赤ちゃん すくすくアルバム』にまとめました。動物によって成長の様子は異なります。常に,「比べる」ことを大切にして学習進めてきました。比べて読み進める面白さに気づいた子もたくさんいました。大変嬉しいです。
![]() ![]() 運動委員会主催『リレー大会』![]() 書写 『水書紙を使って丁寧に字を書こう』
小筆に水をつけて,筆圧や書き順,はねやはらいに気を付けてひらがなや漢字を書きました。筆で書くと力の入れ具合や抜き具合の練習になります。静まり返った教室は,全集中の時間でした。
![]() 英語活動 『どうぶつクイズ大会』![]() ![]() |
|