![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:32 総数:425171 |
0125 校区の交通状況と子どもたちの下校について
保護者様
子どもたちの下校に備えて、納所交差点や宮前橋付近等、校区の状況を一定確認いたしました。 午後1時30分現在、車道の積雪はほぼなくなり、渋滞もなく、車やバスはほぼ平常通り流れているようです。ただし、日の当たりにくい歩道や路側帯の内側、橋や歩道橋など子どもたちが歩く場所には、ところどころ残雪や凍結の状況も見られます。 そのような状況から本日は、子どもたちがある程度集まって安全に帰宅できますように、放課後学校には残らず「完全下校」といたします。それに伴い、放課後まなび教室、部活動は中止といたします。 子どもたちには十分気をつけてゆっくりと歩くように指導をしております。保護者の皆様にも、子どもたちの下校時刻に合わせてできる範囲での見守りをお願いできればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 なお、もしお迎えに来られるなど通常とは異なる下校方法を考えられる場合には、各学年の下校時刻の15分ほど前までには学校に連絡をいただきますようお願いいたします。 0123 4年生 サッカー
サッカーの学習の様子です。
チームで作戦を考え、声を掛け合いながら、ゲームを進めていました。 ![]() ![]() 0123 4年生 理科
理科の「季節と生き物」の学習の様子です。
1年間の生き物の様子の変化についてノートにまとめています。 GIGA端末を活用して写真撮影も素早くこなしていました。 ![]() 0123 5年生 図画工作![]() ![]() 1枚刷ったら、彫り進めて、そしてまた刷って…を繰り返し、完成に近づいてきました。ここをこの色にしたいから、この部分は彫ろう…と頭の中でしっかりイメージしながらがんばっています。 0123 5年生 朝日新聞社工場見学![]() 0123 5年生 朝日新聞社工場見学![]() ![]() 0123 5年生 朝日新聞社工場見学
先週の1組に続き、今日は2組が朝日新聞社の工場見学に行きました。バスに乗るのもわくわく,新聞の作り方を知ってわくわく,新聞が完成した瞬間を見て,「おぉ〜!!すごい!」大喜びの5年生でした。
![]() ![]() 0123 5年生 社会見学 朝日新聞京都工場![]() ![]() ![]() 久しぶりの校外学習。新聞社では、朝日新聞社の歩みや新聞ができるまでの流れのDVDを見せていただいたり 輪転場で夕刊が高速で刷られ発送されていく様子を見学させていただいたりしました。また、展示物などもたくさんあり、いろいろな発見がありました。 久しぶりのお弁当もうれしかったですね。保護者の皆様、ご準備ありがとうございました。 0120 3年生 休み時間![]() ![]() 0120 3年生 体育
体育の時間のはじめに3分間走をしています。無理せず自分のペースで走ります。持久走大会に向けて少しずつ準備をしていきたいです。
![]() ![]() |
|