![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:77 総数:275438 |
5年 家庭
お道具箱を自分で点検し、整理整頓です。「また使うかも・・」とつぶやきながらも自分で考えて片付けていました。
![]() ![]() 5年 家庭
「物を生かして住みやすく」の学習です。整理整頓について学習しました。自分のお道具箱の中を点検して整理整頓に取り組みました。
![]() ![]() ![]() 5年 ごっつええノート
5年生も残りあとわずかです。毎日よく頑張って取り組みましたね。のこりわずかですがこのまま頑張って力を伸ばしていってね。
![]() ![]() 3年 図工
空き容器を使って小物入れを作りました。どんな所で使おうか?とイメージを膨らませながら作りました。
![]() ![]() ![]() 3年 そろばん
初めてそろばんを使う子もいました。「結構楽しいなあ。」「暗算した方が早い?!」などいろいろな感想をもちながらそろばんと格闘した2時間でした。
![]() ![]() 3年 6年生を送る会に向けて
6年生を送る会に向けて、体育館で練習もしました。お世話になった6年生に思いが伝わりますように。
![]() 5年 とんかつだ〜
今日は楽しみにしていた「とんかつ」です。1枚ずつ衣をつけてカラッとあげられた大きなとんかつ!おいしかったです。
![]() ![]() 5年 理科
学習したことを新聞にまとめました。タブレットを活用し、図に書いたり、色分けをしたりしてわかりやすくまとめていました。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
学習したことを新聞にまとめました。それぞれに工夫しながら丁寧にまとめていました。
![]() ![]() ![]() 代表委員会
代表委員会がありました。3月の生活目標を共有しました。「手洗いうがいをして元気に過ごそう」です。みんな元気に過ごしましょうね。
![]() |
|