![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:64 総数:725998 |
1年生 2月9日 プレゼンデー![]() ![]() ![]() 1年生は,生活科「もうすぐ2年生」の単元で,1年生の間で頑張ったこと,楽しかったこと,できるようになったことの中からテーマを一つ選んで,プレゼンをしました。 聞いてくれる2年生を意識して,伝わる声や話し方でしっかりと話ができました。 1年生 久世西ミュージアム no.2![]() ![]() ![]() 「これはどうやって作るんだろう。」「すごいなあ。」「かわいい。」など,話しながら,作品に興味をもって,鑑賞することができました。 1年生 2月10日 久世西ミュージアムに行きました!![]() ![]() ![]() 昼休み![]() ![]() スポーツチャレンジ大会実施ということで休み時間も一生懸命頑張り挑戦していました。 【3年生】プレゼンデー
3年生は,学習したことの中から発表したいことを選び,グループで発表しました。
1から原稿を考えたり,見せる資料を作ったり,準備をしてきました。 本番では,始めは緊張していて,声もなかなかでない様子でした。何回も回数を重ねるうちに,声も出せるようになり,発表も上手にできていました。緊張したけどやってよかった,4年生の発表がとてもよかったと振り返っていました。子どもたちはとっても頑張りました!お家ではたくさん褒めてあげてください。 ![]() ![]() 放送体験![]() ![]() とても上手に放送していました。 【さくら学級】久世西ミュージアム 鑑賞![]() ![]() ![]() さくら学級では,「久世西ミュージアム 鑑賞」を行いました。さくら学級の展示ブースから見て回ると,おはなしの絵や小さな巨匠展の全体像を見て,みんな興味深そうに鑑賞していました。 他学年や移住地交流の作品も見て回りました。それぞれの学年の作品のよさを感じ,たくさんの作品に感想を持ち,つぶやいている姿がありました。 【2年生】給食調理員さんへ No.2![]() ![]() 【2年生】給食調理員さんへ![]() ![]() 写真(1組・2組) 久世西ミュージアム2
版画や工作など、子どもたちが一生懸命作った作品が各学年のフロアに展示されています。
久世西ミュージアムの開館期間は2月8日〜2月10日の10時から17時(10日は正午まで)の時間帯で開館しております。ぜひご覧ください ![]() ![]() ![]() |
|