京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up7
昨日:77
総数:275441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

5年 国語

「大造じいさんとガン」の学習です。場面ごとの残雪の様子と大造じいさんの心情の変化をまとめました。
画像1
画像2
画像3

お別れ部活

バスケットボール部です。さすが6年生、動きも素早く先生チームは本気で戦いました。真剣勝負、楽しい時間でした。ありがとう。中学校でも頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

お別れ部活

タグラグビーです。穏やかな春の気配が感じられる運動場でみんなでボールを追いかけました。中学校へ行っても夢中になれるものを見つけてくださいね。
画像1
画像2
画像3

お別れ部活

音楽クラブの発表会です。美しい音色のリコーダー、かっこいい和太鼓の演奏。心和むひと時でした。素敵な演奏をありがとう。中学校へ行っても好きなものに打ち込んでいってね。
画像1
画像2
画像3

2年 6年生を送る会に向けて

画像1
 6年生を送る会に向けて、体育館で練習をしました。金曜日が本番になります。

6年生 6年生を送る会の練習

画像1画像2
今、6年生の送る会の練習をしています。

在校生の皆さんへのお礼を練習中です。

2年 算数 はこのかたち

 はこの形を粘土とひごで作りました。友達と相談しながら作ることができました。頂点の数や辺の数を考えることができました。
画像1

2年 まどをひらいて2

画像1
 まどを作りました。紙を上手に動かして切ることができました。

2年 まどをひらいて

画像1
 図画工作でカッターナイフの使い方を学習しました。緊張しながらカッターを使いました。

5年 ミシンにトライ!

いよいよエプロン完成です。お互いに教え合い、助け合いながら仕上げていきました。よく頑張ったね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp