京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up8
昨日:14
総数:358239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

もうすぐ2年生

画像1
画像2
 1年生の学校生活を振り返りました。楽しかったことやできるようになったこと、がんばったことがいっぱいあるねと話す中で、子どもたちは1年生になっての自分たちの成長に気づくことができました。
 その中で入学前の自分たちの気持ちを、少し不安だったなと思い出した子どもたち。次の1年生に、学校は楽しいよと伝える手紙を書こうということになりました。文章だけでなく自分たちが学校の中で好きなものや場所も写真で入れるというアイデアも出て素敵な手紙が完成しました。半日入学で渡すつもりです。気持ちが届くといいですね😊

1年生   かみざらコロコロ

画像1画像2画像3
コロコロ転がしてきれいになるように考えて,飾りをつけました。ひもの長さや紙テープ,モールのつけ方など,よく考えて作っていました。ころころ転がすのが,とても楽しかったようです。

ひかり 体育「とびばこあそび」

両足で力強く踏み込んだら上手に跳べました!
画像1

R5入学説明会1


R5入学説明会2


R5入学説明会3


R5入学説明会4


R5入学説明会5


R5入学説明会6


4年 外国語活動

画像1
外国語活動の学習では、道案内の仕方を学習しました。
また、それを使ったうえで、自分の好きな場所を交流しました。

「Hello〜」「Turn right」「I like〜」など、学習した言葉を使って一生懸命伝えていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

なかよしタイム

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp