京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up1
昨日:30
総数:274468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

5年 大造じいさんとガン

 今日はいよいよテスト。しっかりと勉強してきたことが自信に繋がっていたようです。
画像1
画像2

5年 伏見〜るかるた

 伏見に関することが書かれているかるたをしました。私たちが生活する伏見区について、たくさん学び、伏見マスターを目指してほしいと思います。
画像1
画像2

5年 春はもうすぐ2

 理科の学習は今年度最後でした。楽しい理科の学習でした。また4月を楽しみにしておきましょう。
画像1
画像2
画像3

5年 春はもうすぐ

 理科の学習で中庭に行きました。その様子です。
画像1
画像2
画像3

5年 家庭

ポケットが難しかった、アップリケをつけるのがむずかしかった・・・いろいろ苦労しながら出来上がった世界に一つだけの素敵なエプロンです。
画像1画像2画像3

5年 家庭

画像1画像2画像3
ついに完成したエプロン!みんなで見せ合いました。よく頑張って作ったね。どのエプロンも個性的で素敵です。

5年 図工

教室中がわくわくであふれています。楽しそうな笑い声が聞こえています。みんな思い思いにプレイランドを楽しんでいます。
画像1画像2画像3

5年 図工

作品鑑賞です。友達の作品のいいところを聞いて熱心にメモしていました。
画像1画像2画像3

5年 図工

「わくわくプレイランド」の作品鑑賞をしました。友達の作品の良さをメモしたり、遊ばせてもらったりして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

5年 理科

春を探しに中庭へ・・・学校の中庭にはたくさんの自然がありました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp