![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378087 |
2年生 英語活動「絵本をしょうかいしよう」
今日の英語活動では、自分で作った絵本を友だちに紹介しました。
学習してきた、色や動物の英語での言い方を上手に使って 楽しそうに交流していました。 今年度の英語活動は今日でおしまいです。 来年からも、楽しんで学習してほしいなと思っています。 ![]() ![]() ![]() 上里トークタイム
3月6日(月)に、今年度最後の「上里トークタイム」がありました。最後は、今年1年間で自分ががんばったことを具体的に話して、次の目標も話しました。グループでお互いの話を聞き、質問がある人は質問もしました。人に話したり人の話を聞いたりする練習のために行ってきた「上里トークタイム」です。その成果が授業中などでも見られています。来年度もしっかり話し、しっかり聞くということをがんばってほしいと思います。
![]() ![]() 4年生 音楽![]() 今までお世話になった感謝の気持ちが伝わるように,声を響かせて歌いました。 本番でも練習した成果を出し切って,歌声で思いを届けてほしいです。 5年生 6年生を送る会にむけて
今日は体育館で練習をしました。言葉を大きくはっきりと気もちをこめて言ったり、きれいな歌声で歌ったりしました。気もちが6年生に伝わるといいなと思います。
![]() 3年 総合「感動体験交流会に向けて」![]() ![]() 声の大きさは聞こえる大きさか、プレゼンに誤字は無いかなど、お互いに聞き合って確かめました。洛西の「魅力」が伝わるように仕上げていきます。 3年 算数「そろばん」![]() ![]() 5だまから引く方法のときには苦戦することもありましたが頑張っていました。 3年 6年生を送る会に向けて![]() 声の大きさもよくなってきました。 たくさんの「ありがとう」が届くように当日頑張ります。 6年生 卒業まであと…13日![]() 6年生 卒業まであと…14日![]() ![]() 2年生 スーパーあいさつ運動
今週はスーパーあいさつ週間でした。
今日は2年生が当番です。 登校した子から、門の前に並んで挨拶をしました。 はじめて「挨拶をする側」を経験した子どもたち。 「結構恥ずかしかった…」 「声が出えへんかったわあ」と振り返っていました。 気持ちのいい挨拶が返ってくるとうれしいということにも 気づけたようです。 自分から、気持ちの良い挨拶ができるように 頑張りたいですね! ![]() |
|