![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:12 総数:274433 |
5年 最後の「威風堂々」
威風堂々の合奏をしました。学習の最後を飾る素晴らしい演奏でした。最後にはBelieveを歌い、締めくくりました。1年間お疲れさまでした。
![]() ![]() ![]() 5年 国語
自分がどのように朗読するのかを考えて友達と交流しました。
![]() ![]() 5年 タグラグビーを知ろう
体育学習を通して「タグラグビー」にチャレンジしました。来年度、6年生の学習でタグラグビーをします。そこで「分からない」「できない」がないように、簡単なルールやゲームをして楽しみました。すごく楽しそうな姿が見られました。
![]() 5年 国語
「大造じいさんとガン」の朗読交流をしました。
![]() ![]() ニフレル見学
遠足の最後は、ニフレルの見学をしました。
みんなのお目当ては、誕生日を迎えたての ホワイトタイガーだったようです。 ホワイトタイガーを見つけた瞬間、 駆け寄っていました。 ペンギンやカピバラなど、魚以外の動物もたくさん 見ることができました。 帰りのバスの中では、DVDを見ている子や 疲れて寝ている子など様々でしたが みんな無事に帰ってくることができました。 ![]() ![]() ![]() 集合写真
お昼を食べて、太陽の塔の前で
集合写真を撮りました。 みんな揃って写真を撮ることができて 本当に嬉しかったです! ![]() 万博公園でランチタイム
曇っていた空が昼食時には晴天になりました。
みんなで昼食の用意をして、グループごとに 待ちに待ったお弁当タイムです。 食べ終わった後は、鬼ごっこをしたり、 ダンスをしたりと、楽しそうに過ごしていました。 お弁当を自分で作ってきた子もいましたが 保護者の皆様、朝早くから お弁当を用意していただきましてありがとうございました。 お弁当を食べているときのみんなの顔は 最高の笑顔でした。 ![]() ![]() ![]() 民族博物館
心配していたお天気も無事にもってくれて
全員そろって卒業遠足に行ってきました。 まず始めは、民族学博物館の見学をしました。 いろいろな国の衣装や、食べ物、生活の仕方などの 説明や展示がされていました。 スマートフォンを使って、音声案内を聞きながらの 見学だったので、わかりやすかったようです。 ![]() ![]() ![]() 2年 図工 まどを開いて![]() 5年 百人一首
ほんの少しの空いた時間に久しぶりに「百人一首」をしました。
![]() ![]() |
|