![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:72 総数:726071 |
【4年生】総合的な学習9![]() ![]() ![]() ・乗ってみると自分の目線と違ったので、高い場所の物を見たり取ったりするのが大変だと分かりました。 ・車椅子を使っている人は、ちょっとした段差でも通るのが大変というのに驚きました。また、押す側も座っている人のことを考えないといけないことが分かりました。 ・今日の体験は押す人がいたけれど、一人だったら自分で動かさなければいけないし、避難の時も一人だったら逃げにくいのではないかと思いました。 ・押す人は相手を思いながら押さないといけないことが分かりました。だから、車椅子の補助をしている人はすごいと思いました。 【4年生】総合的な学習8![]() ![]() ![]() 【4年生】総合的な学習7![]() ![]() ![]() 【4年生】総合的な学習6![]() 【4年生】総合的な学習5![]() ![]() 【4年生】総合的な学習4![]() ![]() 【4年生】総合的な学習3![]() ・車椅子を使っている人は、歩きスマホとか、スロープに置いてある荷物や自転車に困っていることが分かりました。 ・人によって手伝ってほしいことと自分でできることがあることを知り、なんでも手伝えばよいのではないことが分かりました。 ・車椅子を使っているからといって全て手伝うと、逆に迷惑になることもあるということが分かりました。手伝う前にしっかりと様子を見てから行動したいと思いました。 ・車椅子を使っている人が大変だと知っていたけれど,もっと車椅子を使っている人が大変ではなくなるようにできることは,がんばってやっていこうと思いました。 【4年生】総合的な学習2![]() ![]() ![]() 【4年生】総合的な学習![]() ![]() 電動車椅子を使い始めてから困ったことや、外出するときに気を付けていることなど、電動車椅子を使用しておられる方からお話を聞きました。 1年 生活 ふゆとともだち![]() ![]() ![]() |
|