京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:72
総数:413880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

5年生 プール清掃

画像1
画像2
 5年生は今日,水泳授業に向けて,プール清掃をしました。高学年として,学校のためにできる取り組みとして,デッキブラシやたわしを使って掃除をしました。子どもたちは,新鮮な活動として楽しみつつ,「学校全体のために」ということを意識して活動しました。

毛筆の学習が始まりました!

 書写の学習では,毛筆の学習が始まりました。正しい姿勢,正しい持ち方で書くことも意識して学習に取り組んでいます。今回は,「二」という漢字を「横書き」の筆使い(始筆・送筆・終筆)に気を付けて書いたり,筆の運び方に気を付けて書いたりしました。子どもたちは,息を止めながら,真剣な表情で書いていました。
 この作品は,休日参観の日に掲示します。
画像1
画像2
画像3

プールそうじ

 もうすぐ始まる水泳学習に向けて,5年生,6年生がプール掃除をしました。高学年としての大事な役割に,やりがいをもってがんばってくれていました。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室

 右京署の方に来ていただき,非行防止教室を行いました。犯罪やトラブルにつながるいろいろなお話を教えていただきましたが,やはり大切なのは「相手の気持ちを考える」ということだと分かりました。
 きまりや約束は,みんなが気持ちよく過ごすために必要なこと。学校の約束,お家の約束,社会の約束,いつでも,どこでも大切にしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp