京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up16
昨日:32
総数:274454
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

5年 音楽

素晴らしい合奏の後はみんなで歌を歌いました。素敵な歌声を聞くことができた幸せな時間でした。ありがとう。
画像1
画像2
画像3

5年 音楽

今日は5年生最後の音楽の学習でした。みんなで「威風堂々」の合奏をしました。
画像1
画像2
画像3

5年 外国語

今日はキャメロン先生との最後の学習です。キャメロン先生の故郷のお話を聞かせてもらいました。
画像1画像2

5年 図工

丁寧に色を塗り、一つ一つ作っていますね。どんなわくわくするようなプレイランドになるのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

図書室

今日のクイズはわかるかな?掲示板の様子も春の装いに変わりました。
画像1
画像2

5年 理科

学習のまとめとして作った新聞をグループで交流しました。感想を付箋に書きました。
画像1画像2画像3

4年 図工 色合いひびき合い

2色や3色の絵の具を指で混ぜて、色が変わる様子を楽しみました。その後は、色で分けたり、並べ方を工夫したり、友達と話し合いながら学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

5年 ごっつええノート

今日も頑張って取り組んだ素敵な自主勉ノートを紹介します。図に書いたり、色分けしたり、工夫がいっぱいです。本当によく頑張っているね。
画像1
画像2

どなたのでしょう?

保健室前に忘れ物の衣類がたくさんあります。心当たりのある方は見にいらしてくださいね。
画像1

4年 体育 鉄棒(2)

鉄棒(1)では、色々な技を練習しました。そのため、鉄棒(2)では連続技や組み合わせ技に挑戦しています。回転技が難しく、苦戦している子が多かったです。最後の学習で、練習したことを発表し合う予定をしています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp