いつも健康教育にご協力くださいましてありがとうございます。
今回の拡大学校保健委員会では、学校眼科医の久保由由起子先生(くぼ眼科)に、
「スマホの功罪(よい面と悪い面)」について、目の健康の視点からお話をしていただきます。
すでにプリントを配布したり、保健だよりでもお知らせしたりしています。
3月14日(火)15:30〜16:30
伏見南浜小学校 視聴覚室(2階)
たくさんの保護者の皆さんにぜひ聞いていただきたい内容です。
内容を少しお知らせすると・・・
・子どもの視力の発達
・スマホの成長期の子どもへの影響
・視力は過去最悪を更新
・スマホ内斜視
・姿勢の悪さ
・ゲーム依存症
など
締め切りは7日(火)までとしていますが、
10日(金)までは大丈夫です。
連絡帳、お電話、HPのE-mailからでも
参加のお申し込みを受け付けています。
学年 組 保護者名をお知らせください。
久保先生は本校の学校医として、17年間勤務してくださっています。
この機会に子どもたちの目の健康を守るために、
私たちができること学んでみませんか?