![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:48 総数:668008 |
タグラグビー![]() 初めて挑戦する競技なので、まずはボールの取り方や投げ方、タグの取り方など基本的なことを確認しながら学習を進めていきます。 わくわく算数ひろば![]() 問題によって、×をつけるのか〇をつけるのかを使い分けて問題を解いていきました。 どうぶつの赤ちゃん![]() ![]() 科学センター学習 6![]() このことを今後の生活や学習に生かしていってほしいと思います。 科学センター学習 5![]() ![]() ここでは「エコ虫」を探しながら、環境のことやエコのことを学ぶ活動を行いました。 科学センター学習 4![]() 日によって月の位置や形が変わることや、星の種類などを、空の様子の移り変わりを見ながら学習することができました。 科学センター学習 3![]() ![]() 沖縄に生息しているチョウの様子や磁石の不思議、これからの環境問題などふだんは学習できないことを学習することができました。 科学センター学習 2![]() ![]() 展示学習では、科学センターにあるたくさんの展示品を見たり触ったりしながら、理科に関する知識を深めていきました。 科学センター学習![]() 科学センターに行き、様々な活動を行いました。 その様子をいくつかに分けて紹介します。 ジッパ ディー ドゥー ダー![]() ![]() この曲はリコーダーと鍵盤ハーモニカのパートが重なり合う旋律があります。 まずはそれぞれのパートを練習してから、お互いのパートを合わせていきます。 |
|