5年花背山の家 No.5
いよいよ歩くスキーの活動です。
説明を聞いて、自分のサイズの靴を選んで、出発です。
【学校のようす】 2023-02-08 13:00 up!
5年花背山の家 No.5
お腹が減ってきました。。。
お昼ごはんにします。
いっただきまぁす?
ご飯おかわりだ!
【学校のようす】 2023-02-08 12:26 up!
5年花背山の家 No.4
山の家は銀世界。
入所式をして、いよいよ活動開始です。
【学校のようす】 2023-02-08 12:16 up!
5年花背山の家 No.3
【学校のようす】 2023-02-08 12:13 up!
5年花背山の家 No.2
いよいよ出発です。
みなさん、行ってきます?
楽しんできます。
【学校のようす】 2023-02-08 12:10 up!
山の家
【5年の部屋】 2023-02-08 09:08 up!
山の家出発式
いよいよ楽しみにしていた花背山の家に行きます。行ってきます。
【学校のようす】 2023-02-08 09:07 up!
6年生 合奏「風を切って」
音楽科の学習で「風を切って」を合奏しました。
それぞれのパートも難しさもありましたが、合わせるのにも一苦労。
しかし、最後は心ひとつにして見事合わせることができました。
たくさんの音楽家が誕生した瞬間でした。
【6年の部屋】 2023-02-07 19:07 up!
3年 「ポカポカ ピカピカ」
書初めの後、床に少し墨汁の汚れがありました。それに気づいた子どもたちが自ら動いて、床をゴシゴシ。見ていて心がポカポカ、床もピカピカになりました。
とっても素晴らしいです!!
【3年の部屋】 2023-02-07 18:42 up!
3年 書初め
今日は書初めがありました。「友だち」という言葉を、静かに集中して書いていました。3年生の集中力、本当にすごい!!
【3年の部屋】 2023-02-07 18:42 up!